マゲ万平

2021.10.02

4回目の訪問

「フライングフライング朝ウナ」
6-7-8-8-8-8の6セット

夜中にふとskcの事を思い出した。遠いからな〜どうしようかな〜と考えながら私服に着替える。脳内では迷っているかの様で身体はskcを受け入れる体制が完了しているのだ。2時から入場に合わせて出発、深夜なので道路はガラガラ&信号に全然引っかからない。めちゃめちゃ快適なドライブで、この時点で気持ち良い。日中行った時の半分くらいの時間で着いた、到着時刻1時20分。これはまさにフライングフライング朝ウナだ笑 埼玉なのでどこか遠い存在だと考えていたが全然行けるじゃん!

サ室のコンディション 96℃(上段座面)湿度32% 以前深夜に入った時はカラカラ気味だったが、今日は湿度がある程度あって熱が襲いかかってきた(褒め言葉)。というか湿度計あったのね…気付かなかった。やっぱりここのサ室は大好きだ。
水風呂は来た時15.5℃→とあるタイミングから14.5℃になった。ラッコスタイルで末端を冷やさない様にする、人混みだとこれは出来ない。低温とバイブラで忘れがちだが、水質キレッキレだ。サ室出たところに汗流しシャワーがあるのだが、休憩している人からしたらかけず小僧に見られそう。という事でこのシャワーは残念ながら使えないな〜って思った。(え?汗流さずに入る?と私なら思うかも…見えてないから)休憩は薬湯横のスペースが気に入った、足を水平に伸ばせる様に座り椅子が置いてある。ナイスだ!
サ室では夜中恒例の洋画が流れていて、これが良かったな〜。どーでもいい洋画をボーッと見る事で頭を空っぽに出来た。熱さから意識を外せて長く入れる。相変わらず整いはしないが、外気浴中は外のテレビで永野芽郁嬢を見て癒された。ずっと彼女を流しててくれないかな〜(戯言)深夜のテレビ番組って何も考えなくていいどーでもいいのが多いからサウナ向きである。

休憩中、夕方〜夜の鬼人混みの映像が脳裏に浮かびつつ、空いているこの状況を見て「来るなら深夜だな〜」と感じた。6セットやって、気付けば2時間。ボチボチ腹が減ってきたので帰る事とした。

帰って来て、寝落ち寸前でサ活投稿。また来よう

マゲ万平さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
2
112

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.02 08:18
2
万平さんお疲れ様です😊どうやら4時半前後が、サ室がアッチッチのベストコンディション(5時からの人数増に向けて上げてるのかな)になる様です🥰
2021.10.02 13:18
2
早朝さんもお疲れ様です🦦 朝ウナに向けての受け入れ体制ですね👍深夜〜朝は至高の時間帯ですね…🤤✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!