天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店
温浴施設 - 千葉県 袖ケ浦市
温浴施設 - 千葉県 袖ケ浦市
天気が良かったのと、回数券使わなきゃな〜という事でかなり久々に登場。今日は良かった〜、また期間空けずに来よう。何故放置してたのか…
6-8-11の3セット
オートロウリュ→アロマロウリュ→オートロウリュと全てガッツリ当たった!ロウリュしなかったらだいぶマイルドだが、ロウリュ入ると一気に来ますなぁ。2セット目のアロマロウリュは並んで1番上をキープ。昨日のサウセンよりもエグい事には絶対ならないので余裕〜。冴えないオジサンが雑にバケツのアロマ水をかける。1リットルくらいのアロマ水が3掛けくらいで投入された。最後はバケツひっくり返し笑 ものの30秒
もっとゆっくりやって欲しいな〜、音を堪能したいから。蒸気が回ってくる…来た来た!昨日のサウセンの1.5ロウリュくらいの熱さだ、いい感じ。アロマ水の香りを楽しむ余裕もある。3セット共、肌がいい感じに赤黒くなった。深部までホカホカだ。
水風呂は表示15℃ 体感プラス1℃かな?でもキリッと冷たい。ロウリュに当たってない時はあまり気持ち良い冷たさではなかったのだが今日は良かった。手足を出してしっかり目に冷却。
外気浴は椅子が良いのが揃ってるからな〜。私はS字の白いやつがお気に入り。天気は良く、ぬるい風が吹いていてリラックス出来た。整ってはいない。
今日、印象的だったのは皆黙浴が守られていた事だ。グッドですよ〜。友達同士で来ていると思われるが、会話はしていない。
ハズレでうるさい時もあるにはある。そして割と確率高い。土日は来ない方がいいな。やっぱり、サ活で満足出来るか出来ないかって客側の要因が大きい気がする。害悪なサウナーにならぬ様、サテラシーを守っていこう。
施設全体がオシャレなカフェみたいに落ち着く。投稿している今も一階でオシャレなジャズが流れているし。ここのアロマの香りも好きなんだよな〜。(前にアロマスプレー買いました)
ロウリュの良さを再認識した2日間であった。まだテントサウナ童貞なので、卒業したいな〜。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら