薬湯市原店
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
来た時、若干の変化点有り。
浴室入り口のスライドドアが補修から帰って来て設置されていた。動きはスムーズである。水風呂は17.5℃前後で、いつもより1.0℃程度は低い。ヨッシャ!
仕事終わりで今日は肉体的に疲れていた。長めの薬ブからの6-7-6-4の4セット
薬湯にしては珍しく、ドラクエペアがいて喋ったりマットを汗まみれにしている事以外は皆マナー良かった気がする。最終セットはマット&足元が汗まみれになっていて萎えた(多分、ビート板使ってないんだろうな…使わずに汗を全部落とすとああなるな)サウナ欲はあったが汗まみれのマットは熱くて集中出来ず短めで撤退。
肉体的に疲れている時は薬湯が気持ち良い。ある程度温まったら出てしまいがちだが、長く入る方法を発案。出たくなった辺りで壁に掲示されている薬湯の効果10選をひとつずつ黙読するのだ。読み終えるのに1分かかるのでブーストに拍車がかかる。逆側の整い椅子に隠れて良く見えない掲示物を黙読するのも有りだ。薬ブを念入りにやると内側からホカホカになるのでオススメだ。今日は休憩のリズムを少しミスったり、マット交換後間もないのにサ室が汗まみれになったりとプチトラブルはあったが、概ねリラックス出来た。脳内の邪念は薄れるし、身体はリラックス出来るしサイコーですな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら