マゲ万平

2021.08.31

2回目の訪問

昨日はガッツリサ活した為、本日は控えめにという事で来店。総括=サ室臭っ!!

瞑想サウナ6+サウナ6-7の3セット
回数券がたっぷり残っているので、何か良いところを探しにきた。ジェットバスで下茹でした後、忘れられがちな瞑想サウナへ。貸切だったので湯を撒いて、温度と湿度を上げてみる。あまり効果無し。ここの残念なところは、サ室の天井が高くて熱気が上に溜まってしまう事、水風呂までの動線が遠い事だ。瞑想サウナと謳っているので、長い時間入れる様に温度を低くしているのかもしれない。居心地が悪くなり、撤退。2セット以降は通常のサ室だ。上84℃、下74℃。木以外は割と綺麗だが、木の劣化があまりにも激しい…。木の入れ替え時期だと思う、そしてこの木の臭いとサ室のタオル?マット?の足マットみたいな臭いが混ざってもーーう気持ち悪い。ここはマット交換してもすぐ汗まみれになる。臭いなーと不快になり居心地が悪かった。木に臭いが染み付いているのか?マットが臭いのか?ホントに臭かった…温度は身体の表面はモワンと温まったが深部が冷たかったのを感じる。居心地悪かったので撤退。

水風呂は19.5℃だったが、もっと冷たく感じた。心地良い冷たさではなく、人工的な感じ。

外気浴は割と良くて、ベンチ除くと7個ある。しかしお客さんが多いので、座れなかった。お客さんが多いのにサ活投稿が少ないのは…お察しか。

サ室の足マットみたいな臭い、鼻にこびりついて気持ち悪くなってしまった。動員数は多いので需要はあるのだろう。今後は外気浴目当てで行くか〜

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19.5℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!