薬湯市原店
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
「おっちゃんのファインプレー」
サ室メインで6-7-7-7の4セット 来た時、水風呂の温度が少し低くて嬉しい気持ちになる。当然だが、ブースト入れなかったら長くサ室に居られる。昨日自分で書き込んだ通り、「熱い」と思いそうになったら「気持ち良い」に脳内変換した。サウナは辛いものでは無い。3セット目を終え、水風呂に入る時に目に入った。おっちゃんがサウナマットを整列してシャワーでザッと流していた。「おっちゃん、ナイス!」と心が整った。(相変わらず身体は整わない)セオリー通り3セットで終わるつもりが、心が整ったので、4セット目にお替わりサウナ突入。人は割と多かったが黙浴が守られていて、良い空間だった。サウナマットは店員が整理している訳ではないが整列されており、下の段には一つも投げられていなかった。これが本来あるべき姿なんだよなー。やはり、お盆過ぎたからかな。サ活投稿ってマナー悪い人について投稿しがち(印象に残るから)になっちゃうけど本来、サウナで感じた事とか考えた事を投稿したいですな。今後も気になったら投稿してしまうとは思うが。
良いタイミングで来れた事と、おっちゃんに感謝!
サ室のテレビの音量は小さ目、明かりは暖色で明る過ぎず(ライトついていないやつあるけど、意図的に間引きしてる?)、ドア開閉で簡単には温度下がらない、大きな窓が付いていて閉鎖感が無い、座面の木は新しくて清潔感がある、広過ぎず狭過ぎず。
ラッコの指導を受けて設計しているのでサウナーの事をよく考えられたサ室だ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら