南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
頭の中で、すみれSeptember Loveが時折流れるこの施設。
スパメッツァと同様に、館内で発生した料金は最後に精算機で支払うため煩わしくなく楽!
ロッカーもコイン返却式では無いので、小銭要らずのスマホだけあれば大概の支払いは出来るようになっており、楽!
清掃しているスタッフがおり、館内の清潔感が保たれているので個人的にこれは嬉しい。
カランは多数あり、それぞれが独立しているため、洗体に集中できるのがいい。
ただ、水圧が弱いので強めを好む人には物足りなさがあるかも。
サウナは約20分ごとにオートローリュされ、約3分間強力なブロワーで熱風を浴びることが出来る。
1段目でももちろん、その熱さを感じれるが、3段目4段目ならより、熱風を浴びれるので最高だ。
3分間浴びきったあとの、少し寂しくホッとする時間を経て、14℃の水風呂へザブーンするとこりゃまた最高。
その後は外気浴で身体を休める。
適度な風速と、晴れの温まった空気が実に心地よい。
15時を過ぎると人も増え、ととのい椅子も満席気味になったため、土日は早い時間の方が快適性はあがるかも?
最後に、感心したのは浴室から外へ出る時の床に水が流れていたこと。
あそこは一番ヌメヌメしていて気になるところだけに、常に水が流れることで、不快さを軽減してくれる素晴らしい装置がここにはある!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら