天然温泉 湯どんぶり栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
5ヶ月ぶりにBarberにて髪を切り、さっぱりしたところで栄湯へ。
店の前には何やら人だかりが。
こりゃかなり混雑しているなと思いつつ店内に入るも、サウナは多少並びはするが行けまっせと店員さん。
洗体場は昭和な感じで、ローカルが多い。
内風呂は温度が高くいい感じ。
4分ほど浸かりサウナへ。
下段は0人ですぐに上段が空き移動。
テレビがあるが、湿度が高くそんなに長く見ていられるような環境ではなさそうと思いながら、一発目のオートローリュが開始する。
ざっと、滝汗が流れるが、なかなか心拍数は上がらず。
身体はしんどいが、思ったほど心拍数は上がらない。
押し寄せる熱の波が、数発くるも爪跡を残してくれない。
期待していたのにこれはまずいと、原因はきっと自分にあるはずだと、休憩の後の湯通しを長くしてみるも、4セット状況は変わらず。
ここのサウナは、そういうものだと割り切って愉しんだ。
ただ、夏の男の背中の匂いのような汗臭さが、下段の扉側では鼻をつき、かなりの減点ポイントに。
原因は真下のサウナマットにあるのか、テレビの方に顔を回せば異臭は緩和された。
清潔感大事だよね。
では、水風呂はどうか?
これはパーフェクト。泡のサイズが小さなバイブラが心地よかった。
休憩スペースは水風呂の真横にあるので、動線は非常に良い!
さらに、時おりヴィヒタのフレイヴァが漂ってくるのがいいアクセントであった。
そしてそのまま露天へすぬぉーんと入ってを繰り返し4セットを堪能した。
歩いた距離 5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら