ノブ

2021.07.23

1回目の訪問

祝日の11時頃入館。14時までは朝風呂料金900円(平日は700円)で入れることもあり、そこそこ混んでいた。

#サウナ
90℃のドライサウナ。3段目は結構熱く、6分でふらふらに。
ビート板は各自で消毒をして使い回すタイプのため、潔癖症の人は少し嫌かも。
よもぎのスチーサウナは今回は入りませんでした。

#水風呂
14℃とよく冷えている。多くの人が入っても、広く水の量が多いからか、温くなることもない。

#休憩スペース
室内に木のベンチが約6人分くらい。
外気浴は椅子が5個にベンチ2個。しかし1つのベンチ以外は昼間は日向になるため、夏場はあまり整わないかも。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!