Emi

2022.07.04

1回目の訪問

昔ながらの銭湯&銭湯サウナ。
人2人ぐらい入れる露天風呂があって、竹製のベンチがあって、そこで外気浴ができて、サイコーでした。

サウナ室は79度、水風呂23度。

サウナ10分→水風呂1分→休憩
サウナ10分→水風呂1分→休憩
サウナ10分→水風呂1分→休憩

夏の日にくる、こういったお風呂屋さん、季節や風情を感じられて好き。。

いいお湯をありがとうございました!

Emiさんの旭湯のサ活写真

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 23℃
4
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.02 22:23
1
Emi Emiさんに37ギフトントゥ

鹿児島サウナーからトントゥをどうぞ!10年以上前旭湯の近くに住んでいてよく通っていました😊(まだサウナに出会っていない)当時の懐かしい思い出と共にしみじみ、銭湯サウナ良いですね!
2022.08.02 22:32
1

トントゥありがとうございます!実家感というか、落ち着くサウナでした。露天風呂と露天外気浴、サイコーでした!また機会がありますといいですね。私も鹿児島にいく機会ありましたら、いろんなサウナいってみたいです😊
2022.08.02 22:33
1

(最後鹿児島うかがったのは、イプシロン打ち上げのとき、内之浦のJAXAに行った時です。指宿楽しみました!そのころわたしもまだサウナーでないころでした笑)
返信1件をすべて見る
2022.08.02 22:50
1
鹿児島サウナは基本的に水風呂の温度が高いです(20℃以上が多い)これを鹿児島マイルド(呼び方は「かごしマイルド」😊)と呼んでます。是非鹿児島に来た時はサウナ巡ってください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!