久松湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
お仕事おわらせて、どこかサウナイキタイ!発動!
お蕎麦食べながら、サウナイキタイで検索。色々考えた結果、今回の久松湯さんへ。
写真みながら、昼間の方が絶対いいだろう!と思いながら、行きたい時が、イキタイ時だと思って、桜台へ。
外観から、おっしゃれぇ〜。ひぇええ。ロビーも、おっしゃれぇえええ。
タオル有料、シャンプーリンス石鹸有料。
ううん、バスタオル意外カバンにいつも入ってる!
中は入ると、半露天みたいなコーナーがあって、浴室へ。つながってるせいか、やや寒い。
体キレイキレイして、浴槽へ。
広くてきれい。42度ぐらいの浴槽と、39度台の炭酸泉のふたつ。
マッサージのジェットバスが3つも!全部ためして、全部いい!
外には、温泉がありました。たしかに、天然温泉ってあるなぁ。。
いざサウナへ。2段の、テレビがうつってるけど無音のサウナ。みんなもくもくと汗をかく。マナーよい。
結構あつくて、8分くらいででて、汗を流して水風呂へ。サウナ室出たら、ハットとか置ける棚があって、その前にシャワーブースがふたつ。その隣水風呂。完璧な導線。
サウナ8分→水風呂1分
サウナ10分→水風呂1分
サウナ10分→水風呂1分
1セット目が、特にととのったああああ。1週間の疲れがリセットされました。金夜サウナサイコー!
そんな帰り道、先週一緒にサウナデビューした友達から、ソロサウナいまいってきたとのLINEが!
私も行ったよーと、盛り上がる!サウナ友達が増えてうれしい金曜日なのでした!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら