2021.07.19 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム 天然戸田温泉 彩香の湯
  • 好きなサウナ ほっとできるところ
  • プロフィール 混んでるのが苦手なので、 サウナは平日の昼くらいに行く事が多いです。 新規開拓も好きなのでたまに新規開拓もします。 よろしくお願いします🙇‍♂️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スズキ感謝

2024.02.13

3回目の訪問

13時半IN🌞

今日は久々にあったかい!
外気浴日和!!
という事でさやの湯さん。

今更だけど『さやの湯処』ってお店の名前が好きだ。なんか可愛い。

いやしかし平日の昼なのに大盛況!
さやの湯さん人気だなーさすがや😮

あ、サウナマット忘れた…
サウナマットを忘れた事に少しへこみながら炭酸泉で湯通し→最上段で蒸される。
サウナマットなしだと、
お尻の違和感がすごい、
何かずっと変な感じがした😂

水風呂→そして外気浴。
今日の気候が素晴らし過ぎて、
あーこれこれ!って感じの久々の感覚に感動した。

しかも空の青と木々の緑のコントラスト、
ちょいちょい良い風も吹いて。。。😇

また来ます♨️

続きを読む
15

スズキ感謝

2024.02.09

3回目の訪問

14時IN🌞

安心安全な彩香の湯さん♨️

■彩香の湯さんの地味に好きなところ。


・シャンプー類が全てDHCのオーガニック的なやつで嬉しい。肌に合う(気がする)

・喫煙所がすっごい落ち着く。

・スタッフさんは優しいし館内も落ち着いた雰囲気で癒される。

・ヨギボーコーナーのヨギボーがめっちゃ体にフィットする。

・昼は静寂、ソロの紳士しかいない。

・夕方は常連さんが○○さんお疲れ様です!みたい感じでサウナ室でも賑やかになる事もあるがそういう感じも好き。

・おじいちゃん、おじさま、お兄さんも彩香の湯さんは皆いい顔で湯に浸かってて見てて癒される。こういう顔→ (´ー`)


以上、彩香の湯さんの地味に好きなところでした♨️
また来ます!(´ー`)

続きを読む
20

スズキ感謝

2024.02.05

2回目の訪問

今日は雪!⛄
さやの湯さんってなんか雪が似合いそう!
という事で15時さやの湯さんにIN。


さやの湯 × 雪のコラボは最高だった♨️
より風情が増していた。

雪が降ってる中での露天風呂っていいですな!外気浴は脱衣場横のベンチで過ごした。雪景色を見ながらの外気浴めっちゃ良かった😂

せっかくだし雪が降り積もる日本庭園を見ながら蕎麦を食べようと思い、
天ぷらせいろをチョイス。

やだ、なにこれやばい。

すんごく良かった。
蕎麦も天ぷらも景色も!
日本っていいですね~(しみじみ)

また来ます♨️

続きを読む
30

スズキ感謝

2024.01.30

1回目の訪問

今日は友人と前から気になっていた湯どんぶり栄湯さんへ20時半頃IN♨️

まず結論から。
今まで行った町の銭湯の中で過去一最高な銭湯だった!


まずサウナはしっかり熱く、
湿度も高いバランス◎
オートロウリュになんとオート熱波まであってオート熱波が発動した時びっくりした。アッツアツ。

水風呂は美包水風呂という、
ただのバイブラではなく細かいふわっふわの泡が全身を包み込み思わず声が出てしまいそうな気持ちよさ。
いや出てたかも😇
水質も良くてこれ本当に病みつきになりそう。

外気浴も露天スペースにイス複数とベンチ有り、露天の雰囲気も◎

あと驚いたのお風呂の豊富さ!
超高濃度炭酸泉、薬湯、ナノファインバブルなどなど種類が豊富で全ての浴槽で美肌の湯と呼ばれる成分の天然温泉が使用されてるらしくお肌つるつるになるらしい👩
冬の外気浴で冷えた体にこのお風呂が体に染み渡り昇天😇


サウナ、水風呂、お風呂全てにおいてとにかくレベルが高く町の銭湯というジャンルでは今まで1位だった巣鴨湯を越えて堂々の1位です。

今日はめっちゃ良く寝れそう。
近々また行きます。

続きを読む
44

スズキ感謝

2024.01.27

1回目の訪問

風情豊かな旅館みたいなすごく雰囲気が良い、さやの湯処さん♨️

まず温泉がしっかり濃い気がして、
あー温泉入ってるなっていう実感が沸いてすごく良かった。
特にうぐいす色っぽい温泉。
個人的にはつぼ湯が落ち着けて最高だった。

炭酸泉は炭酸強めで気持ちいい!
他のとこより体に付く泡が大きい気がする。

サウナはタワー型で、
最初人が多く湯通ししないで入ったらちょっと温度低いかなって思ったけど炭酸泉入ってから上段に座ったら良い感じになった。

あと水風呂、後ろの方にある備長炭のおかげか分からないが程よく冷たいのにめっちゃまろやか!
あと水風呂なんか良い匂いがしてとにかく気持ち良かった。

露天の雰囲気も良く、
外気浴も最高で外気浴からの炭酸泉で「あ゛ーー」って言ってしまいそうになった😇


とってもレベルが高いのに安く、
さやの湯さんは本当にコスパ最高な施設だと思う♨️

続きを読む
26

スズキ感謝

2024.01.19

2回目の訪問

10時半in🌞

あぁ落ち着く。

ぬるめの温泉が好きな自分にとってここは天国だ。
あと温泉の炭酸泉も最高。
午前中だっからかずっと静寂だった。

おじい様方も気持ち良さそうないい顔してお湯に浸かってて癒された。

続きを読む
32

スズキ感謝

2024.01.09

1回目の訪問

12時半IN 快晴🌞

露天は空が開けてて、
つぼ湯から見る空が最高だった。

サウナ室も味がある作りで何か可愛いそしてちゃんと熱い、
水風呂は広め深めでミントの香りがしてさっぱり!水質も良い感じがした。
からの外気浴で昇天→温泉炭酸泉で再度昇天。

土日とか夜とか混みそうだけど、
平日の早めの時間に来たらここは天国かもしれない。

続きを読む
30

スズキ感謝

2024.01.04

1回目の訪問

1/4だし空いてるかなと思い15時くらいにIN。
結構混んでた😂

サウナ室はしっかり熱くあぐらかける位ゆったりしてるし温泉水風呂はちゃんと冷たい、あと温泉高度炭酸水という珍しいものが露天にあったりして基本がしっかりしている上で良い個性もあって素晴らしい。

かまくらラウンジなるものもあっていつか彼女と来てみたい。
彼女いないけど!

リフレッシュできました♨️

続きを読む
35

スズキ感謝

2024.01.02

1回目の訪問

突出している部分はないが、
足りないという部分もなく全てのパラメーターが高水準。

突出している部分はないと言ってしまったが、しっかりとしたミストサウナがあったり従業員さんの対応が温かったり、
何より掃除が徹底されているのかどこもかしこも綺麗。

3時間コースで2時間サウナ、
残りの1時間は下の階のリクライニングシートでテレビを見てダラダラ過ごして堪能しました。

店を出た後に、
あ~来て良かったなと思わせてくれる温もりと清潔感に満ちたサンフラワーさんでした🌻

続きを読む
12