絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

benosom

2022.01.08

7回目の訪問

年明け2度諦めてからの今年初KASHIBA。
広い座面で湿度も程好くあってやっぱり気持ちいい!
あれ?オートロウリュウの水量増えてる?
気持ちいいんですけど!
外のインフィニティチェアで休憩。
今日は風が無かったのでこれまた気持ちいい!
インフィニティチェアがぼろぼろになってるとか、数が減ってるとの情報があったので心配してましたが、新品同様の状態で3脚設置されてました。ありがたや、ありがたや。
無くなったら困るので壊さないように丁寧に使いたいなぁ。
4セット堪能。休憩がてら岩盤浴もして大満足。
やっぱり週末はここがメインになりそうな予感。
という訳で、本年もよろしくお願いします。

続きを読む
32

benosom

2022.01.06

35回目の訪問

新年初オリ2へ。
1セット目からしっかりととのいました。
やっぱりここは相性が良いなぁ。
20時ロウリュウ挟んで4セット。
今年もお世話になります。

続きを読む
22

benosom

2022.01.04

3回目の訪問

今度こそは!とKASHIBAへ行くもやっぱり入館制限中で駐車場もいっぱい。。
という訳で今日はこちらへ。
ここは昔ながらのドライな高温サウナで、
サウナブームとは関係無い年配の常連サウナーが多い印象。
湿度が低いからか芯まで温まるのに時間がかかる。
天井近くに設置されてる温度計は106℃位指してるけど、上段で90℃位?
じっくり12分位蒸されるのが良い感じ。
今日も外は風が強いので浴室内で休憩。
時世的に換気がされてるので思いのほか風が入って気持ちいい。腰掛け湯での休憩も良い。
炭酸泉挟みつつのんびり5セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
20

benosom

2022.01.02

3回目の訪問

2022年サウナ初め。
夕方KASHIBAに行ってみたら入館制限中で30~40分待ち。
という訳で予定変更してこちらへ。
そこそこ混んでましたが入場待ち等無く4セット。
外は寒いので休憩は浴室内にしましたが快適でした。

続きを読む
21

benosom

2021.12.30

9回目の訪問

歩いてサウナ

サウナコタでセルフロウリュウしつつじっくり蒸されてのサウナ納め。
今年は大変お世話になりました。

歩いた距離 3km

続きを読む
22

benosom

2021.12.27

34回目の訪問

たぶん今年最後のオリ2。
20時ロウリュウ挟んで3セット。
いつもながら安定の心地よさ。
気持ち良く上がったら、
脱衣場に置いたタオルと館内着が無い。。
そりゃみんな同じだけど、、
何番の棚に置いたかちゃんと覚えておこうね。

続きを読む
26

benosom

2021.12.25

6回目の訪問

回数券買っちゃった。
今日も風が強かったけど1セット目からバッチリ。
寒い時は寝湯休憩もイイね。

続きを読む
19

benosom

2021.12.20

8回目の訪問

日曜日サボってダラダラしちゃったので、今日はサウナ我慢して仕事帰りに一駅手前で降りてランニング。
…の途中にピットイン。
受付にて21:30からアウフグースイベントありますが参加しますか?
と問われ食いぎみに「はい!」と答えて整理券ゲット。
本日のアウフギーサーは、徐々にととのうカズキさん。
沖縄音楽をBGMにさんぴん茶ロウリュウ!カズキさんいわくまだ自分しかやってないと思うのでレアですよと。
うん、良い香り♪
後半はシークヮーサーロウリュウ。
これも良い♪
カチャーシーで熱気撹拌したり楽しく気持ちいいアウフグースでした。
支配人いとうさん(初めまして)こんなんやってるならもっと早く教えてよ。
早速Twitterフォローしました。

続きを読む
25

benosom

2021.12.18

5回目の訪問

今日は風が強くて寒いので2セット目からは外気浴は諦めて浴室内休憩に変更。
訪問の度に見かけるご年配のサウナー、休憩無しのストロングスタイルかと思ったらここで休んでいらっしゃいました。
3セット目は瞬間的に混んでいて初めて最下段に座りましたが、上段との温度差は思ったより無く充分いけますね。
ゆったり4セット。本日もしっかりととのいました。

続きを読む
24

benosom

2021.12.16

33回目の訪問

やって来ましたパクさんの日。
20時ロウリュウは阿鼻叫喚w
狂犬パクさんは勿論ですが
魔王ウェイさんのヤバさが身に染みる。
今日もサイコーでした。

続きを読む
26

benosom

2021.12.13

32回目の訪問

久々の月曜日でしっかり瞑想。
20時ロウリュウはアロマ水掛け過ぎで
サウナ壊れないか心配になりました。

続きを読む
31

benosom

2021.12.11

4回目の訪問

先週までの混雑と比べて少し落ち着いてきたみたい。
サ室の温度はサウナの日以前より下がってる!?
でもやっぱりここのサウナは快適。
毎回最上段でじっくり4セット、しっかりととのいました。
今日は帰りの精算行列も無くスムーズでした。

続きを読む
24

benosom

2021.12.07

31回目の訪問

経験上今日は空いてるはず♪
と思いきや、20時ロウリュウは満員御礼。
本日も4セット。運良く休憩椅子使えましたが、休憩難民もたくさんいました。
でもやっぱりサイコーです。
気持ち良く上がったところ、
どこかかのうっかりさんが間違えたらしく、
脱衣場の棚に置いたタオルと館内着が無くなっていました。
自分も間違えないように気をつけようと誓いつつ全裸でロッカーに走りました。

続きを読む
31

benosom

2021.12.04

3回目の訪問

3~7日は“サウナの日”でサ室+5℃、オロポ¥440→¥300との情報を見つけて15時過ぎに訪問。
相変わらず駐車場はほぼ埋まってるけど
浴室はそこまで混んでないしサ室はさらに余裕ありました。
しっかり4セット。やっぱりここのサウナ良い♪ 帰りの精算行列は相変わらずだけど。明日も行っちゃおうかな。

続きを読む
25

benosom

2021.12.02

30回目の訪問

パクさんの日堪能。
楽しくて熱々でした。

続きを読む
26

benosom

2021.11.30

29回目の訪問

いつもより浴室が明るい!?
と思ったら鏡がキレイになってました。
20時ロウリュウ挟んで4セット。
相変わらずサイコーでした。

続きを読む
31

benosom

2021.11.25

28回目の訪問

今日は時間の関係で20時ロウリュウおかわり前に退室しましたが、やっぱり最高です!!

続きを読む
23

benosom

2021.11.23

2回目の訪問

前回訪問時よりサ室の温度上がって
水風呂温度は下がってる!? より好みに!
相変わらず混んでるけどサウナはそれほどでもなく快適に4セット。
問題はどのタイミングで岩盤浴するのが正解か…?悩む。
帰りは精算で行列できてました。

続きを読む
29

benosom

2021.11.17

27回目の訪問

水曜サ活

20時過ぎたらサ室満員!
それまでは相変わらずサイコーでした。

続きを読む
23

benosom

2021.11.14

1回目の訪問

絶対混んでるよなぁと思いつつ我慢できずに行っちゃいました。
サ室は広く新しい木の香りが気持ちいい。
脚伸ばせるくらい座面が広い。
温度は低めだけど適度に湿度があって良い感じ。
水風呂はしっかり冷たいし、ととのいスペースも充実。
人は多かったけど、滞りなくしっかり4セット。
行って良かった。

続きを読む
28