高源ゆ
温浴施設 - 山形県 上山市 事前予約制
温浴施設 - 山形県 上山市 事前予約制
19日はサウナ点検あるよ!ってことで少し諦めていましたけど蔵王エコーライン走りたいなぁと思っていたので走ったついでに見たら点検終わり!と書かれていたのでキタキタキタキタと嬉しさを出しながら行きました
1セット 10分 水2分 休憩7分
2セット 12分 水1分半 休憩7分
3セット 12分 水2分 休憩7分
僕が入った頃は貸切状態でしたけどまあすぐ人が来ましたね
入ってすぐに木の香り?がする感じでした 宮城で言うならやすまっしぇに炭酸泉なくしたけどその代わりにサウナに力入れたから!みたいな感じでした あちらもサウナはありますけどロウリュ等は出来ませんからね
お風呂も入ってスベスベさを堪能 これ力入れてますね??
本題に入ります サウナ室は時計がない変わりに砂時計があります テレビがなければBGMもない それはつまり精神と時の部屋だなと思いました 体温計は78度と書いていましたけど78にしては結構すぐ汗を書きました
ロウリュはサウナ機不調で柄杓1杯につき1回のみと書いていました
ロウリュしなくても行けるは行けるんですけどせっかく用意してあるものを使わないともったいない!と言うことで1セットごとに1ロウリュ やっぱりするとしないとじゃ違うよこれ...暖かいサウナ室で今にも寝そうになってた所でしたけど目を覚ますように石に目掛けてロウリュ!するとだんだん暑くなってきて寝る所ではなくなりました!!
水風呂は2人までなら入れる感じで蛇口から水を補給するスタイルでした
外はもう外気浴スペース専用!!!!古戦場とどこか似ている所がありますね🤔 僕は虫苦手なので羽虫来た時点で退却しちゃいました 悲しい
とかなんとか言って結構楽しんじゃいました 蔵王にこんないい所があるのを知らなかったら僕はエコーライン走ってないと思いますねえ
機会があればまた来ようと思います
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら