アクアセゾン
銭湯 - 東京都 板橋区
銭湯 - 東京都 板橋区
今日も6キロ程のジョギングで、ときわ台のアクアセゾンさんに初訪問です。
すぐ目の前が公園のビル銭湯、人工炭酸泉とかロッキーサウナとか言う文字に萌え。早速入って券売機でサウナセットの券を購入。タオルの入ったビニバとサウナー用のロッカーキーをもらいます。入るとなんだか色々な浴槽があって綺麗でワクワク。外にあるミニプールもひとまず確認、ワクワク。いや、本当に綺麗な銭湯でいいなぁ。
早速洗髪体していたら、なんとなく体がツルツルしてきました。軟水化してるんですね、豪華だ。
電気をちょっと当ててから早速サウナへ。床ロウリュタイプ初体験です!広くて明るくて丸太もあって雰囲気良しの広め。サウナのヒーターももとても綺麗。新しいのかしら。テレビもあり、マットふかふかで居心地良しです。
床ロウリュの賜物か、温度はそこまででもないしっとりタイプ。汗だくになって心拍数が上がって出たくなるタイプですので、水風呂への動線が重要になってきますが、出たら目の前が水風呂なので文句なしです。しかも、こちらも軟水化してあるのかツルツルする感があっていやいや豪華。
が!がしかし、掛水したら外のミニプールへ!33度を指しているけどもう少し冷たく感じてちょうどいい、頭は出したまま泳いじゃいました。きもちいい!誰もいないし泳いじゃう、気持ちいい!
そんなこんなで、中の水風呂も使いながら7セットやらせていただき、混み合ってきたので炭酸泉にちょっと浸かって今日もありがとうございました。
ミニプールはもっと寒くなるともっとありがたい感じがするに違いない!多分あそこだけ軟水化している水ではないと思うけど、あの大きさと深さ、泳げるの本当に貴重ですね〜。お得な銭湯でした。
サウナ内の会話の内容が上品だったなぁ、私のいつものテリトリーとちょっと毛色がちがったなぁ。
歩いた距離 5.7km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら