2021.07.17 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ まだこれからです。とりあえず自宅近くから場数踏んでいくつもりです。
  • プロフィール 前々から好きではありましたが、今まで「行った施設にあれば入る」だったのを、これからは「自ら在る所に行く」に改めて勉強していきます!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

田中慶彦

2021.08.07

1回目の訪問

本日は社会人ではあるも試験終わりに巣鴨へ!初めまして!サンフラワー!
チェックインは12時半頃で90分コース!
予習もしてたおかげで比較的スムーズにロッカーまでたどり着いた!(もちろん会員に加入〜)

サウナの感想は他の皆さんの感想通り!最高!!ドライサウナの広々としたゆったり感と、意外にもドライサウナよりホットに感じるミストサウナ!
水風呂も20℃以下とは思えないほど快適だった!歴が浅いんで20℃以下って初めてだったんだけど、本当に気持ちいい!!
休憩のイスは5脚なのに全然足りてる!笑
これも意外だった笑
そして何より全体的な清潔感!!見回りも頻繁で困ることが本当にない感じ!
これは皆さん言う通り、穴場的でリピート確実でした!!!

続きを読む
30

田中慶彦

2021.07.25

1回目の訪問

功泉湯

[ 東京都 ]

本日15時頃チェックイン♨️
受付までは老舗銭湯な雰囲気が漂っていて、料金払ったあとにサウナキーをもらう手順。このサウナキー、初見では全く意味がわからなかった。
サウナ利用者用のロッカーがある訳でもなく、ロッカーはフリーに選ぶタイプ。サウナキーはサ室を開ける時に使う道具だったんですね。予習不足でドアの前で10秒くらい時止まりました。笑
肝心な浴室やサウナの感想ですが、結論から言って最高!🙌まず綺麗なだけで好印象!サウナは温度計通りかなあって印象で、水風呂は10度を指してたけど自分的には20度越してんじゃないでしょうか、、外気浴スポットは裸で入って良いのかわからず行きませんでした!笑
何か感想まとまりませんが、とにかくリピート確定でした!

続きを読む
24

田中慶彦

2021.07.21

1回目の訪問

紀の国湯

[ 東京都 ]

本日は仕事終わりに19時頃到着!はやる気持ちを抑えて身体を洗浄しひとまずお風呂を体験。あまり広くない浴槽の割には色んな種類のお風呂がある印象!
肝心のサウナは、温度計は90度ほどを指してたけどもう少し暑く感じたかな??
水風呂は評判通りの少し高めの温度で、本当にいつまでも入ってられる気持ちいい感じ!なんだけど調子に乗ったら体冷やして失敗する可能性を感じました!笑
個人的には休憩スペースが少なくて、目当ての方々と気遣いながらな感じがちょっと気が散っちゃったかな、、笑

続きを読む
24

田中慶彦

2021.07.18

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

初松の湯、結論から言うと最高でした。100度程のサウナと20度程の水風呂。水風呂に入った時に見える天井の景色も最高です。今日は晴れてたので尚良かった!
地元のコミュニティ場になってるのも見てて聞いてて気持ちがいい!
是非また行きたいお風呂でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
22