Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
お久しぶりです。
いつも外気浴が出来る大井町ばかり行ってるので、だいぶんと久しぶりの上野店。
そうそうこんな感じやったわ~と思い出しながら。
女性用シャワー室やトイレやなんやかんやがバラバラにあって、ちと使いにくい💧
作りがやたらと入り組んでるんよな。
脱衣所や浴室もしかり。
大井町にはあったインフィニティチェアとか置くスペースも無さそう💦
今回最大にうーんと思ったのが、浴室がめっちゃ滑る💧
他の場所には有るのに、サ室と湯船の前には黒い滑り止めマットが無く、めっちゃツルツル滑って「あぶねー」と思っていたら、ついにすってんころりんと漫画のように転けたよね。
お陰で今も左腕にあおたんが…痛い💧
サ室も出ると段差が有るので目の悪い私には尚更危ない。
出来れば滑り止め敷いてほしいわ…。
そう言うサ室は大井町より少しだけ大きい。
カラッカラでオートロウリュ有るにも関わらず、昭和ストロングのような熱さ。
なかなか汗も出ず💦
同じ系列でもやっぱりそれぞれに個性が有るんやなぁ。
14度の水風呂は超小さいほとんど一人用サイズ。
おまけに背の低い私が浸かっても肩まで水が被れず。
何か中途半端な感じ。
ととのい椅子は浴室内に4脚。
狭い中頑張って置いたよね。
まあ立地がめっちゃ良いとこやから、色々と狭いのはしょうがない気もするけど私は大井町の方が好きかも。
ごめんなさい💦
決して上野が悪い訳では💦💦
上野公園お膝元だけに、オリジナルのパンダパフェとかもあって工夫されてるのは分かる。
因みに靴箱「37」(サウナ)取ると、木札が付いてくる特別感✨
もし次来たときは、浴室が滑らなくなってますように。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら