民度の危機なのだ

2023.12.23

21回目の訪問

さらりとイン。
小樽市内も豪雪で除雪にトータル6時間ぐらいかかり心身共にキンキン。
あまり時間は無かったのですが暖を取りにやってきました。
和風呂利用で到着からオートロウリュの流水時間まで10分前着。身体を清めてサウナへGO!
天気のせいかあまり混み合っておらず上段で待機し流水で爆発汗。一気に上がらずとも高湿度の為いい感じ。
水風呂は14度とクールダウンとしては最適。
外気浴は氷点下5度の身体の耐久レース。限界まで耐え逃げる様にサウナへ…と行きたかったがここでタイムアップ!!
少し微妙なやり残し感を感じながら終了しました。
また伺います。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!