対象:男女

男女入れ替え施設

湯の花 朝里殿

温浴施設 - 北海道 小樽市

イキタイ
93

まこ

2023.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

初めての朝里の湯の花さんに
今日はポイント2個(笑)
女性サウナがオートロリュの日
13:30〜 と14:00の
オートロリュを
そんなに暑くなかった
外気浴も気持ちよかった

小樽ら~めん 一期一会

あんかけ焼きそば

熱々の器で 醤油ベースのあんかけ焼きそば おいしかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ヨシヨシ

2023.06.05

4回目の訪問

オートロウリュあり(和風)

・サウナ8分×4

・水風呂2分×4

・外気浴5分×2
・内気浴5分×2

今日は仕事終わりに実家へ直行🚙💨
歩いて行ける湯の花朝里殿🏯

久しぶりだけど、サ室の板が綺麗になった感じがする🌟✨
天井のライトも色調が変わった⁈💡

肝心の温度は80℃前半から90℃前半🌡️
ロウリュも長めでアチアチ👹
セット後半から90℃超で汗ドバ💦ドバ💦
良き湿度で10分耐えられずギブ😵‍💫 💫

水風呂から外気浴スペースであまみ全開😇

最後は露天風呂で〆
ありがとうございました🙇‍♂

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
34

真由美

2023.06.04

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

saintjust

2023.05.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37ハーモニー

2023.05.31

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☆蒸し崎りん☆

2023.05.29

2回目の訪問

サウナ飯

今日はオートロウリュの和風風呂が女湯だったから行ってみました😊

エレガント渡会さんの熱波イベント以来2回目の朝里殿🦦


ちょっと待って!!!サ室激アツ!!!熱波イベントの時より全然アツアツ!!!


温泉で温まってからのオートロウリュ直後だったからなのか?1セット目5分しか入れなかったし、2セット目はオートロウリュの時間になり、8分しか入れなかった😱


ようやく3セット目で10分入れたけど、アツアツ過ぎて上段座れず下段、、、


温泉もゆっくり入って、帰りの西インターくらいまで汗引かなくて、めちゃくちゃ温まったようです😂

冷やしラーメン

始めました!!!

続きを読む
39

真由美

2023.05.27

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃

ニル

2023.05.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MiNaTo

2023.05.26

14回目の訪問

サウナ飯

時間:1330〜1545
サウナ愛:⭐️⭐️⭐️⭐️
総合:⭐️⭐️⭐️⭐️(和風風呂)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気温:5分 × 3(外気温16度)
合計:3セット

一言:【2023年サ活062】
金曜日の午後、空いている「湯の花朝里殿」でサ活。
14時、14時半、15時のオートロウリュで蒸され3セット。
バイブラバス〜ぬるい露天風呂で〆る。

リアルゴールド

元気が欲しい時にはリアルゴールド

続きを読む
25

kazzcapy216

2023.05.22

8回目の訪問

昨日は1日何もせずゆっくりOFF・・・
そして今日は連休最終日。

妻は仕事に行ったのでソロの1日(^^♪

さてどうしようか・・・Ⓐ岩見沢コース Ⓑ小樽コース

カレンダー見ると今日は朝里殿は男→和風
よし!Ⓑだ! 

メープルも行きたいけど・・・体ふたつ欲しいわw

というわけで車は小樽方向へ約30分のドライブ🚙

駐車場着くとなんか車多い(;^ω^)
その理由が受付でスタンプ2個押してもらってわかったw

浴室入ると案の定賑わってます。
でもお風呂に入ってるお客さんみんないい表情してるから
混んでてもほのぼのして来る。

空いている洗い場見つけて洗体後、朝風呂はしっかり入って来てるので
サ室直行・・・オートロウリュ発動まで概ね5分
それに合わせてゾロゾロ常連先輩入場・・・サ室は8割位の入り。

そして水投下・・・少しして熱気が周って来るのを待ってると
ゾロゾロ先輩方退室。

まるで国賓級のVIPの車列見物かのようにロウリュ終わると出て行きましたw

まあその後はゆったり気の済むまで蒸されて水風呂・・・

水温17℃だけどここの水はシャープな感じがしてもっと冷たく感じる✨

露天エリアに出てみると新しいプラ椅子8脚置いてあり
そこで少しヒンヤリした風を受けて休憩・・・これが何とも気持ちいい✨✨

2セットご馳走さまでした😃

受付前の物販コーナーではゆうゆ君のMOKUタオルも販売・・・1匹連れて帰って来ましたw

久々来た朝里殿は最高だった✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
233

446

2023.05.20

7回目の訪問

洞爺湖マラソン前日にこちらへ
大会前なのでサウナは1セットのみ😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

なか

2023.05.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.05.17

4回目の訪問

1週間ぶりのサウナでめちゃくちゃ整った。
ここはオートロウリユなくても充分熱いし、整い椅子の数も多いし、広いし空いてるし、ほんとにお気に入り。
湯の花のmokuタオル買ってしまった😁

続きを読む
21

アウフ・グスえもん

2023.05.16

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

半身揚げ

続きを読む
10

37ハーモニー

2023.05.16

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぎ助

2023.05.14

1回目の訪問

♯滞在日時
5/14(日) 9時10分〜10時00分

♯料金
880円(タオルなし)

♯混雑度
20%

♯風呂
男女入れ替え制

内風呂(温泉、バイブラ、打たせ湯、座り湯、寝湯、アカスリスペース)
露天風呂(温泉×2)※湯温異なる ※高温の方はテレビ付

温泉の泉質はナトリウム-硫酸塩-塩化物泉。透明無臭。風呂のバラエティ感や、浴室全体の広さは申し分なし。特に露天風呂は山間の景色と開放感が素晴らしい。


♯サウナ
90度
1段目×8名
2段目×5名
3段目×5名

サウナマット敷:あり
ビート板:なし
オートロウリュ:あり ※30分間隔
テレビ:あり

アウフギーサーの仰ぐスペース確保、ばりに広めの空間あり。
程良い90度セッティング。
オートロウリュの噴射時間は10秒程度。最上段でもそこまで熱波は感じないが、汗はしっかり噴き出す。
なお、オートロウリュがあるのは和風大浴場のみ。

♯水風呂
17度。8名。

♯外気浴スペース
ととのいイス×8

♯内気浴スペース
ととのいイス×4

広々とした外気浴スペース。充分すぎるぐらいにスペースがあるので足も思いっきり伸ばせる。のびのびと日光浴できて気持ちいい。

♯休憩スペース
フロアマット全張替したような、オープンしたて店舗のような清潔空間。漫画は新刊までしっかり揃っている。マッサージチェア・あんま王は300円20分と長め設定。
またスパ銭にしては、マッサージが60分3,900円とかなり安い。

♯総評
・温泉かつ一通りの種類がある浴室
・30分間隔のオートロウリュ付サウナ
・広く開放感ある外気浴スペース
・広く清潔な休憩スペース

と申し分ないクオリティのスパ銭。
時間があればマッサージ含め、フルコースで滞在したい。アクセスさえもう少し良ければ。。。
男女日替わり制のため、オートロウリュのサウナに入りたい場合はホームページ等で当月の男女浴室を要確認です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

アウフ・グスえもん

2023.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

新米

2023.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

klymitt

2023.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鈴木 規嗣

2023.05.12

1回目の訪問

エレガントの門出&久々のサウナ王サウナトーク最高でした😆

続きを読む
7
登録者: みきっきさん
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設