女
-
85℃
-
16℃
男
-
92℃
-
17℃
昨日は1日何もせずゆっくりOFF・・・
そして今日は連休最終日。
妻は仕事に行ったのでソロの1日(^^♪
さてどうしようか・・・Ⓐ岩見沢コース Ⓑ小樽コース
カレンダー見ると今日は朝里殿は男→和風
よし!Ⓑだ!
メープルも行きたいけど・・・体ふたつ欲しいわw
というわけで車は小樽方向へ約30分のドライブ🚙
駐車場着くとなんか車多い(;^ω^)
その理由が受付でスタンプ2個押してもらってわかったw
浴室入ると案の定賑わってます。
でもお風呂に入ってるお客さんみんないい表情してるから
混んでてもほのぼのして来る。
空いている洗い場見つけて洗体後、朝風呂はしっかり入って来てるので
サ室直行・・・オートロウリュ発動まで概ね5分
それに合わせてゾロゾロ常連先輩入場・・・サ室は8割位の入り。
そして水投下・・・少しして熱気が周って来るのを待ってると
ゾロゾロ先輩方退室。
まるで国賓級のVIPの車列見物かのようにロウリュ終わると出て行きましたw
まあその後はゆったり気の済むまで蒸されて水風呂・・・
水温17℃だけどここの水はシャープな感じがしてもっと冷たく感じる✨
露天エリアに出てみると新しいプラ椅子8脚置いてあり
そこで少しヒンヤリした風を受けて休憩・・・これが何とも気持ちいい✨✨
2セットご馳走さまでした😃
受付前の物販コーナーではゆうゆ君のMOKUタオルも販売・・・1匹連れて帰って来ましたw
久々来た朝里殿は最高だった✨✨







男
-
90℃
-
17℃
♯滞在日時
5/14(日) 9時10分〜10時00分
♯料金
880円(タオルなし)
♯混雑度
20%
♯風呂
男女入れ替え制
内風呂(温泉、バイブラ、打たせ湯、座り湯、寝湯、アカスリスペース)
露天風呂(温泉×2)※湯温異なる ※高温の方はテレビ付
温泉の泉質はナトリウム-硫酸塩-塩化物泉。透明無臭。風呂のバラエティ感や、浴室全体の広さは申し分なし。特に露天風呂は山間の景色と開放感が素晴らしい。
♯サウナ
90度
1段目×8名
2段目×5名
3段目×5名
サウナマット敷:あり
ビート板:なし
オートロウリュ:あり ※30分間隔
テレビ:あり
アウフギーサーの仰ぐスペース確保、ばりに広めの空間あり。
程良い90度セッティング。
オートロウリュの噴射時間は10秒程度。最上段でもそこまで熱波は感じないが、汗はしっかり噴き出す。
なお、オートロウリュがあるのは和風大浴場のみ。
♯水風呂
17度。8名。
♯外気浴スペース
ととのいイス×8
♯内気浴スペース
ととのいイス×4
広々とした外気浴スペース。充分すぎるぐらいにスペースがあるので足も思いっきり伸ばせる。のびのびと日光浴できて気持ちいい。
♯休憩スペース
フロアマット全張替したような、オープンしたて店舗のような清潔空間。漫画は新刊までしっかり揃っている。マッサージチェア・あんま王は300円20分と長め設定。
またスパ銭にしては、マッサージが60分3,900円とかなり安い。
♯総評
・温泉かつ一通りの種類がある浴室
・30分間隔のオートロウリュ付サウナ
・広く開放感ある外気浴スペース
・広く清潔な休憩スペース
と申し分ないクオリティのスパ銭。
時間があればマッサージ含め、フルコースで滞在したい。アクセスさえもう少し良ければ。。。
男女日替わり制のため、オートロウリュのサウナに入りたい場合はホームページ等で当月の男女浴室を要確認です。

男
-
90℃
-
17℃