神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
関西遠征最終日はここ、念願のイン。初来店になります!
関西にいつか行く時は必ず寄ると決めていた施設、淡路島より辿り着いて念願叶いやってきました。
サウナは4種、30分おきに何かあるロウリュサウナ、セルフロウリュ出来るフィンランドサウナ、低温で塩が盛り盛りの塩サウナ、岩盤浴?らしいハマームサウナ。
ロウリュサウナはかなり広く毎時0分でロウリュサービス、毎時30分でアロマ氷投入のアロマサービスと1時間に2回もタオルロウリュが受けられる高湿度サウナ。熱々で床もいい熱さでアロマ氷投入のヤツはニコーリフレで言うダイナマイトロウリュみたいな感じ。0分のロウリュも人数によってはスタッフも2人と、ニコーリフレで言うダイナマイトロウリュ。
常に何かしらのアロマの香りがして熱々で最高でした。
セルフロウリュのフィンランドサウナは灯りも少なくテレビもなし、静寂な空間の中ストーブの音だけ聞こえる静かな空間。自身の心音をBGMに生を実感。
塩サウナは4名ぐらいしか入れませんがジワッと塩を溶かして発汗も良いタイプ。
ハマームサウナは岩盤浴とは書いてありましたがローマの神殿みたいな造りでセンターに寝そべられる感じですが、サイドのお湯が出ている横にも腰掛けられて、まさかのそこで一瞬寝落ちするぐらいな湿式タイプでした。
水風呂は名物11.7度のキンキンと23度のマイルドタイプ。2種類あるのが優しさを感じます。
全体的に動線が良く外気浴も出来るので、ビル風もあたりバッチバチにキマリ見事に昇天致しました。
個人的にはレーザーみたいな強烈な打たせ湯が肩外れるかと思うくらいなインパクトが過去一の強さで気に入りました。
昔ながらの年季の入った中にも新しさがあり関西に住んでいたら間違い無くホームサウナにしたいレベルの個人的にバッチリハマったサウナでした。
また関西に来る際は拠点にします。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら