民度の危機なのだ

2023.08.25

32回目の訪問

本日2件目、出てから鬼の発汗でイン。
ラフォーレを出て今月2回目のエスコンフィールドで散歩。冷房効いている施設で涼む予定が天井開閉しており普通に屋根付きの球場で外。
サウナ上がりは発汗最高で必要案件となってしまい久々やって来ました。
混んでいるの覚悟で来ましたが浴室は混雑していましたがサウナ室はほぼ人がおらず貸し切り。おかげでオートロウリュ後だったので上段の熱溜まりが逃げず灼熱空間で悶絶。体感100度オーバーで思わず声が出る熱さで逃げるように水風呂へ。
水風呂は18度でずーっと入っていられるクールダウン。
露天は混み過ぎだったので中のアディロンダックチェアに腰掛けると…あっという間に昇天。気づいたら1時間以上タイムスリップして見せられない顔していました。
久々来ましたがやはり絢ほのか、バッチバチにキマリ今日のセッティングは無条件に仕上げて来れました。サウナの熱さと水風呂の絶妙なバランスが最高です。
また伺います、やっぱりここのセッティングは好きです。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.4℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!