民度の危機なのだ

2023.07.13

3回目の訪問

思わぬ休みが舞い込んだ為イン。
昨日いきなりシフトが変わり急遽舞い込んだ連休、これはサウナチャンスと思い登別に走っていました。この辺でセルフロウリュしたいとなると…やって来ましたよのぼまん!
久々の利用でしたが時間帯もよくほぼ貸し切り。セルフロウリュ施設で貸し切りは悶え必須、スタートから誰もいないので駆けつけ一杯で絶叫!!相変わらずのパワフルストーブで石も乾いていた為熱の跳ね返りが凄い。
上段に登るのも躊躇うレベルですが、ええい、ままよ!!発狂!!!
熱過ぎて長くいられず水風呂に。
水風呂は13度冷鉱泉18度の冷冷浴。
外気は24度の日陰の気流の流れる北海道らしい夏の空間。
気づけばあっという間に昇天。
ここのストーブは恐ろしいぐらいパワフルで本当最高です。まるで鬼のような熱さ!ん、鬼サウ…
また伺います。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,13℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!