民度の危機なのだ

2023.05.19

1回目の訪問

やっとこれてでん!
サウナにハマる遥か昔のオープンぐらいに来た以来、ずっと来たいと思っていてやっとタイミングが合い来れました!
サウナはガス式3段でリフレぐらいの広さ、上段は90度オーバーのカラカラドライ。
出入りも少なかったので絶妙な熱さでスタートから爆発汗。ストーブ横に座れるホットスポットもあり、横は体感100度オーバー。手宮殿や朝里殿よりもパワフルなストーブでした。
水風呂は14度で深さもかなりあり広々としておりベストなクールダウン。
外気は17度で山々と森林が眼下広がり自然を感じながらの外気浴、森林浴が心地良い!
温泉は流石の定山渓温泉、サウナとの相性抜群なので予想以上にバッチバチにキマりました。
座り湯もあったので外気浴で冷えたらじわっと温めて休憩出来るので、気づけば完全に一体化していました。
湯の花系列はレベルが高く安定していますね。
また伺います。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!