対象:男女

男女入れ替え施設

定山渓温泉 湯の花

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
517

パニックオレンジ

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べっち

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オートロウリュはそこまで熱くならなかったが、サウナもそこそこ良く水風呂はたまゆらくらいの水温、露天風呂はゆっくりできるシートと足置きがあって想像していたよりも全然良かった
土曜日でも空いていて通いやすい

続きを読む
13

汗だく親方@北海道サウナー

2025.04.12

27回目の訪問

お昼前、晴天、そしてオートロウリュ!
最高な条件しかなかった!
長めの3セットでととのい散らかしました。
雪も溶けて、定山渓に行きやすい季節到来です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

みきっきさん

2025.04.10

108回目の訪問

中島公園駅→真駒内駅 歩き
無料送迎バス

#サウナ(ロウリュウ無)
15分3セットまでストーブフル稼働94℃でよかった
そのあと30分くらい止まって80℃まで降下なんでや笑
ラス1で盛り返し92℃
汗ダラダラサイコー

#水風呂
冷たい温泉

#休憩スペース
一生いれる気温になってきた


2階のリクライニング休憩椅子がお気に入り
ダイソーの空気入れるネックピロー持参いいよこれ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
71

パワーゴリラウホホ

2025.04.08

5回目の訪問

久しぶりに来たけど残念ながらロウリュ側、嫌い、いらない、そしてぬるい、なんにもエレガントじゃないねえ💢

けど終始ガラガラでのんびり入れました。
平日は空いててここはとてもいい。

続きを読む
17

keiko.k

2025.04.07

1回目の訪問

北海道サウナ⑬
豊平峡温泉温泉から定山渓湯の花へのハシゴ~😆
豊平峡温泉はサウナないけど名湯!!☺
本当に素晴らしい源泉温泉♨️でした。
湯の花のサウナや外気浴の解放感は期待をはるか上回る~😆
タオルなし980円。ドライヤー無料。
めちゃめちゃいい風~外気浴の景色これって旅にでてのサウナならでは~😆
水風呂が源泉冷却で素晴らしく気持ち良いしととのう北海道の良さ感じる~😆
朝イチで坂の上の最中~足湯~定山渓神社~大人気のエクスクラメーションベーカリーと観光も楽しめました~😆

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
22

あっちゃんさん

2025.04.06

10回目の訪問

真駒内駅発9時40分のバスに乗車🚌
10分前に出発の小金湯バスは3割の入り。湯の花バスは4割の入り、だが、途中から乗ってくる人で7割くらいに😀
10時37分のオートロウリュからスタート😀
浴室側の窓淵4段目に座る😁
3段目より熱さUP❗️
日ハム戦始まる時間だが、2F休憩所のTVは他チャンネル😅
レストランの店員さんに言って変えてもらう😀テレビの前に人が集まってくる😄
が、逆転負けの3連敗😨
最後にもう一度サウナに入り、温泉に入って水風呂で締めて退場😃

続きを読む
72

まー

2025.04.06

140回目の訪問

チェックイン

続きを読む

汗だく親方@北海道サウナー

2025.04.06

26回目の訪問

二日連続!
というのも、前日に忘れ物したので、受け取りがてら…。
めっちゃくちゃ久しぶりのオートロウリュ!
相変わらずぬるいのに発汗はすごい。
ここのサウナ、おそらく時計見なければいくらでも入れそうなくらい苦しくないんだけど、汗の量はすごい。
適当に2セットだけ入ってライトに終わったんだけど、体重計乗ると500gも減っとる。
ペットボトル一本分の汗、あの温度でかくのはすごい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
28

子守唄

2025.04.06

5回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュは男性側

37分のオートロウリュの後に1セット。その後は0分、20分、37分頃のロウリュに立ち会えました😌
ロウリュは別にと思ってもやはりロウリュがある時に入りたい…。
マイルドだから少しでも発汗を早めたいという煩悩まみれでサ活してました😂


マイルドながらも湿度があり、どのセットも汗ダラダラでした💦
途中汗カットマンいて頭の上のタオル使えよ、と心の中で突っ込んでました😂

水風呂は4、5月は15℃設定のよう
軟らかく冷たすぎず、ずっと入りたくなるほど気持ちが良かったです✨

外気浴は曇りのためどんよりとした空だが、寒すぎず山を眺めながらゆったりと休憩し、少しずつ火照った熱を取ることが出来ました

外気浴中、外国人もイスに座り隣で山を眺め始めてて、同じような気持ちになるんだろうか、なんて思いました😌

サウナ:8分、10分、12分、12分、10分
水風呂:1分〜1分半 × 5
休憩:8〜10分 × 5
合計:5セット

味の濱龍

ネギチャーシューメン(大盛)

いつ食べても美味しい✨ また行きたい

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
35

2025.04.06

136回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

スープカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
60

汗だく親方@北海道サウナー

2025.04.05

25回目の訪問

コンサドーレ祝勝サウナ!
18時ごろのin。
食事コーナーが終わるのが19時だからなのか、この時間帯は比較的狙い目で快適だった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
10

ねこの親

2025.04.02

4回目の訪問

2軒目はしごサウナ♨️

ビューホテル行きたかったのに
春休みで受付時間変わってる🙀

今日はロウリュじゃない方

シャワーからも温泉😻
ツルツルになる✨

こちらも露天がさいこー
半身浴してても
あったまって汗出る😽

サウナは好きな遠赤外線
汗の出がやばい✨

水風呂も温泉で冷たいのに刺激が少なくて
長く入れる😻

タイルの休憩部屋も座り湯も
休むとこ沢山あって嬉しい😸

湯の花は
いつ来ても大満足できる💕

帰りに温泉まんじゅう爆買い
ゆうゆくんの新しいモクタオルも衝動買い😼

続きを読む
60

必然さん

2025.04.02

1回目の訪問

午後からIN!種類が豊富で楽しめました♨️
露天にある寝湯?で気付いたら寝てました💤
サウナ室もオートロウリュの日で良かった!もうちょっと熱くなれば好みでした😊➖5度の三ツ矢サイダーもあってうれしょん

続きを読む
28

タムラハルビア

2025.04.01

1回目の訪問

市内の銭湯制覇リーチ。
ここの湯の花は初めてだけどやっぱ湯の花シリーズはいいですね。
江別も定山渓もええやん♨️

続きを読む
29

フロスキー

2025.04.01

2回目の訪問

平日の夜
人が少なくて湯っくり入れた🥰
21時閉店

続きを読む
24

ぺぺじい

2025.03.31

2回目の訪問

平日の昼に来訪!
サ室のストーブがボイラー式から、サウナストーブに変わり始めての来訪!良いですね!
ハルビアストーブでオートロウリュ!サ室は90℃、元々広いのでやや温度は低めな印象だけど、ゆっくり入れました!
ここは元々、水風呂が源泉100%でやわらかく、外気浴も広いスペースと綺麗な山景が観れてとても良いところ!私のランキングがかなり上がりましたね!これから楽しみ!

続きを読む
36

北の銭湯員

2025.03.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.30

135回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

@南区 ¥980

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【やっと出会えましたね🥹】

もう4月間近だとゆうのに朝から外は暴風ボーボーあられのような雪がバチバチ💥真冬の様な寒さでゲンナリ🌀

テンションもさがり今日はお家で引きこもりでもいいかな•́ω•̀)?とさえ思ったが...相方は全くもって関係なくもちろんサウナへ行くぞと🧖‍♂️💨やる気満々...w

向かった先は定山渓🗻「天気が悪い時は定山渓だ!」と謎の理論を展開する相方だが
理解できんかったのでそのままスルーしてみた➰🙃

途中車内で調べてみたら
やったぜ٩( ᐛ )و今日は女性が右側和風オートロウリュある方だぜい♪

前回定山渓殿での和風はかれこれ2年前なので記憶も定かではないが💭
浴室に一歩足を踏み入れると一気に記憶が蘇った💡(冷水シャワー🚿で昇天しかけたところや🤪)

じっくりお清めし下茹でした後いざサ室へ💨

おおお👀広おおおおい

一際目を引くHARVIRのタワーストーブが真ん中にドンと鎮座し
それを囲む様にコの字型で2面が2段、1面が3段で座るかたち
定員 34名程
TVあり

オートロウリュは00(🔥)、20(🔥)、37(🔥🔥)
1セット目入った時、既に37分のアチアチタイム終了直後だったので...
アツアツうるうるで最高のコンディションからスタート🙌🏻
そして次の14:37のオートロウリュ見届けなければ帰れやしないとゆう自分ミッション開始💨

温度計は90℃だが室内はマイルドで全然しんどい熱さではない😌
そのせいか下段より3段目が人気集中

1セット目以外はオートロウリュにあたる様に入り待望の37分‼️
1発目きたが
......??特に変わらんが...
と思ってたらもう1発キターーーッ😆なるほど!37分は2発とゆう事でしたか♪

サウナ 90℃
水風呂 18℃

13:40~14:45
【サウナ】6分×1/10分×2/12分×2
【水風呂】1分×4
【内気浴】5分×5
【外気浴】3分×1
4セット

自然堪能できる外気浴も最高なんよなー☺️景色は真冬の雪景色だったけどね...春よ早く来いやーい🌸

♨️♨️♨️♨️

北海道ソフトクリーム

¥450→¥430 クリーミーで美味しかった🍦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
51
登録者: みきっきさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設