民度の危機なのだ

2023.04.21

17回目の訪問

風の噂でイン。
最近オスパがリニューアルしたらしい、そんな噂を聞きつけ現地調査に来ました。
入口にブラックシリカがお出迎え、なんか雰囲気もちょいリニューアルしたようなロビー。相変わらず元気なお母さんと軽快な挨拶を交わしいざ浴室へ…。
洗い場、なんと今までの銭湯スタイルのシャワーがホースになっており、ヒノキの壁に変わり良い香りのする洗い場!!前のリニューアルでも変わらなかったハイドロポンプが遂にリニューアル!!
内湯の壁も運河がペイントされており小樽感が増し。
さて、サウナ室はどうか…。熱っ!!!床が特にあっつあつ!!
ガス式ストーブの柵が新しくなっており相変わらずのパワータイプ、それとは別に左奥側にハルビアのバレルサウナに入るぐらいのストーブがあるじゃない!!しかもセルフロウリュ可能で熱々のダブルストーブタイプに進化しており衝撃!!いや床あっちいよ!!
サウナ室自体は広さが変わってない為天井も広々なので5.6杯ぐらいかけないとあまり反応無い気がしましたが、いきなり熱が降ってきて高湿度の熱の暴力。
元々オールドタイプの昭和ストロングでしたが、やんちゃなハル坊のセルフロウリュが入る事で新旧新しいパワーサウナになりました。
時間帯でソロタイムもあり、暴君バイソンごっこをしていたら…100度オーバー上半身真っ赤になり悲鳴!!
水風呂は9度の冷たさの暴力でさらに悲鳴!!
外気は風が強く海風を受けながらあっという間に昇天。
露天ゾーンも広くなっており、さらに快適な広々空間になっていました。
まさかオスパがセルフロウリュ出来る施設になるとは夢にも思わなかった為大変感激です!
最近オートロウリュ施設が出来たりセルフロウリュ施設が出来たり、渡会さんが湯の花顧問になったりと、小樽のサウナシティ化が止まらなくなるとは思ってもみませんでした!!
相変わらずの小樽一冷たい水風呂とセルフロウリュサウナのダブルパンチでロウリュ桜が満開!
また悲鳴をあげに伺います。これは嬉しい進化です!!
オスパのサウナはマジでガチガチだ!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.21 21:26
1
民度の危機なのだ 民度の危機なのださんに25ギフトントゥ

バイソンごっこwww独りで小話とかしたのですか?wwww
2023.04.22 17:18
1

おかわり蒸らしからの最近について1人で語りましたw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!