ただのみそかつ

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

草加健康センターの姉妹店。

【結論】
サウナがパワー系。風呂も多い。
ただし、硫黄のにおいが強いですね。

【良かった点】
・[風呂場]風呂が多い!特にサウナーは炭酸泉があると興奮する人が多いはず。
炭酸泉は入ってるだけで内側からのぽかぽかが止まらなくなります。
・[サ室]タワー形式のサウナで最上段は100超えてると思います。少なくとも一番上からひとつ低いところ(4段目?)は自分のApple Watch8は落ちたので、すぐXiaomiに切り替えました。
・[サ室]毎時00分にやっているじょうろでやるロウリュウは威力すごい。熟練サウナーみたいな人が多い状態でしたが、店員さんがロウリュウしにきた段階で、各自が一斉に座るところを1つか2つくらい下段に移動していて、笑いました。
・[水風呂]ちょうどいいっちゃ、ちょうどいい。ただ、サ室が熱いので、もう少し水風呂は冷たくてもよいかも
・[外気浴]風がここちよいし、屋根もあってととのいやすいです。

【悪かった点】
・[風呂場]水飲むところが動線から遠い!サウナ近くに水飲むところがあってもいいのにーと思ってしまいました。
・[外気浴]よいが一部雨をもろにくらうととのいチェアがある。雨はノイズになるため、まったくととのわなかった。
・[外気浴]外気浴エリアが硫黄臭いです。

【まとめ】
草加健康センターに負けず劣らずパワー系でした。ブロアーでのアウフグースは未体験です。
本家のほうに行ったことないので、本家ビビッてます。

1
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.03 09:49
1
悪い点!と捉えるのではなく、その状況をどう楽しむか、どう料理するか?と考えた方がサウナはより楽しめると思いますし成長出来ますよ。減点方式だと仮に50点の施設では50点の満足度しか得られなくなります。50点の施設でも100点の満足度を得られるかは自分次第だと思ってます
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!