あっきー

2022.01.31

1回目の訪問

和歌山に住みながら、初めて行きました花山温泉♨️
外観から内装まで全部が古き良きって感じで落ち着きました。
サウナはボナサウナで全身が均等に温まっていくような感じでしたね。汗もしっかりかけました。

水風呂は18度で、キンキンというわけではないですが、ちょうどいいと感じる温度でした。

問題は外気浴です。僕は外気浴のコンディションのこだわりが強いのですが、気になる点が少しありました。まず、露天に行くまでに温泉の大浴場を縦断していかないといけないです。これは、ここの温泉が濁り湯ということで茶褐色すぎて足元が少しもみれないんです。サウナ→水風呂終わりにこの段差等々ある浴槽内を渡るのはかなりふらつきますし、動線的にも嫌でしたね。景色は普通にいいですが、高速道路が近いからか車の音が気になります。あと、露天も濁り湯ですが、濁り湯の鉄臭い匂いがしてくるので、嫌です。加えて、一番許せなかったのが、利用客の1人が目の前で露天浴槽の横でおしっこをしていたんです…😞流石にマナー違反とかのレベルではなかったです、、。濁り湯を体にかけながら、排尿。濁ってるからバレないとでも思ったのでしょうか。垂れ流しでしたよ。露天での外気浴は諦めました。
2.3セット目は浴室内での椅子を用いて休みました。
濁り湯はそもそも匂いとか足元の見えなさとか苦手でしたが、濁ってるからということで排尿に及ぶ人もいると思うともう入りたくないですね。
また気が向いたら行きます。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!