大徳寺温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
ことりっぷ@京都
今宮神社門前にて
あぶり餅をいただいてから
てくてく歩いて向かう
「え ここ?」みたいな
細い路地を入ると
程なく見えてくる
『ゆ』の文字
その立地ゆえか
観光客らしき人は
見当たらない
『常連客が
幅を利かせている』
そういうクチコミを
思い出し緊張したけど
洗面器の場所を
教えてくれたり
脱衣場で休憩してたら
「大丈夫?
湯あたりしてへん?」
と声をかけてくださったり
とっても優しかった
こじんまりな施設ながら
ジェットバスや電気
薬湯などあり
なかなか侮れない
交互浴が楽しい
サウナに至っては
常に満席なので
湯船に浸かりながら
タイミングを見計らってIn
広さは3畳程かな
対面I型の座面
定員7〜8人くらい
ストーブ上にはストーン
温度計は102℃超を指す
常連マダムの世間話を
聞きながら蒸される
湿度がしっかりあるから
10分で滝汗
サ室入口横にある水風呂は
体感19℃くらい
黄土色のライオンの口から
常に水が注がれてる
冷え冷えではないけど
深さがあって
ずーっと入っていられて
気持ちいい
休憩は脱衣場の椅子にて
エアコン前だったから
気持ちよくととのった
時間の関係で
2セットだったけど大満足
苦手だった銭湯が
ちょっとづつ
好きになってきた自分にも
満足
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら