2021.09.05

3回目の訪問

午前中に行きたかったので
反町浴場ではなく、徳の湯へ。

市の湯。
水風呂が16度、バイブラ有で心地よい。

ここがホームサウナなるかも。
個人的に外の休憩よりも
中で富士山絵画を見ながら
休憩する方がオススメ。

今日はサ活終わりに湯船も楽しんだ。
温度もちょうど良くて徳の湯好きだ。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:富士山絵画の左下の方に描かれている赤?の物体がなんなのか気になる。ヨットでは無さそう。

ぬさんの徳の湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
4
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.09.05 22:08
1
> 富士山絵画の左下の方に描かれている赤?の物体がなんなのか気になる。 →調査結果をA4レポート用紙1枚まとめて提出してください。
2021.09.05 22:30
0
Kazutakaさん コメントありがとうございます。 次回、現調して参りますのでレポート作成次第提出格します。
2021.09.06 19:37
0
Kazutakaさん追記致します。 こちらの壁画は銭湯絵師の中島盛夫さんによるもので、中島さんの他作品を見る限り、船ではなく岩と思われます。波が岩に打ち寄せるシーンではないかと推測されます。レポート作成は見逃して下さい。
2021.09.08 22:34
1
追記ありがとうございます。理解しました。ありがとうございました
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!