源泉かけ流しサウナー

2024.12.25

2回目の訪問

サウナ:5×1→6×3→7×2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:6セット

一言:福山からの帰り道にコチラへ。

前回は浴室のみ利用だったから、今回はバーデゾーンも入ってみる事に。

まず、レンタル水着が100円と激安🤩

一通り見渡して、高温スチームからサ活開始👍

追いスチームが出てる時は、GT高松の空海並の熱さに🤤

低温の方は岩盤浴並。

コチラ側のメインであろう箱むしと呼ばれるスチームサウナへ。

指宿の砂むしに似た感じだけど、コチラは箱に覆われて顔だけ外に出てるので、かなりシュールな光景です🤪

しかし、蒸されてると、木の良い香りが充満してかなり気持ち良い👍

高温→低温→箱むし→高温→低温

こんな感じで1時間程楽しんでお待ちかねのメイン浴室へ!

久しぶりのボナ、1セット目は、バーデゾーンで下茹でしたから5分で限界に😅

適温の1人用水風呂を堪能したら、外気浴で昇天しました🤤🤤🤤

ボナが気持ちよすぎて、気づけば6セット☺️

終わりの時間が早いのが難点だけど、しごおわサ活の圏内だから再訪確実です!👍

源泉かけ流しサウナーさんのクアハウス今治のサ活写真
源泉かけ流しサウナーさんのクアハウス今治のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
2
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.26 10:25
2
クアハウス今治はほんと隠れ名施設ですよね~😊✨
藤井 凪さんのコメントに返信

ボナサウナはこの辺りでは貴重な存在! 比較的近所にあるから歓喜してます😊 営業時間長かったらホームにしたいぐらいです🤤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!