清水金春🟡

2022.02.07

2回目の訪問

歩いてサウナ

月曜サウセン❗️
いつもの北欧鮭鱸アウフは予約失敗🥲
そちらの様子は、後ほど皆様のサ活で疑似体験させていただくことにして、今日はサウセンに全集中。

仕事がダラつき、アウフグースチャンスは
21時の1回のみ。
急いで身体を洗って、3段目で軽めに1セットこなして、2段目中央のベスポジで21時を迎えます。

いつものことながら、1ショットの威力がえげつない😂
1回ロウリュするごとに、3→2→1段目の順で
1人3回ずつ柔らかい風を送ってくれたんですが、1発目の3段目向けの風が背中越しにすでに熱風🔥
もう1ショットして2段目にいた自分にも。
優しい風には違いないけど、上から落ちてきた蒸気を余すところなく集めて送ってくれるような、熱気が絡みつく感覚がスゴい💦
予想通り、最後の4ショット目で3段目は不毛の地に😆この間わずか7分。
しばらく耐えてるといい感じの体感になってきて、12分くらい入って気持ちよく退室💨

ちなみにコンテックスのサウナマスクを着用してたんですが、マスクのポケットに氷をひとかけら含ませると口周りがヒンヤリして、かなりのドーピング効果ありです。
氷の置いてある施設ではおススメです。

今日はサウナ後の水風呂が21℃と本調子じゃなかったのが残念でしたが、その分ペンギンルーム🐧と外気浴スペースの魅力を再確認!あと、この水温でもあまみが出ることを新発見!
経験上水風呂は17℃以下がマストだと思ってましたが、サウセンが凄いのか、自分のサウナーレベルが上がったのか、はたまた。。🙄

サクッと4セットで身体がめちゃくちゃ軽くなったので、上野まで歩いて北欧前を通って😜電車乗って帰宅。今週も頑張れそうです。

歩いた距離 2km

清水金春🟡さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
2
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.08 01:58
1
今日、いらっしゃられなかったんで心配していたらサウセンでしたか!自分も北欧予約取れなかったらサウセンいきます!アウフグース、清水金春さんなら最上段余裕で突破ですよ!サウセンの水風船21℃は事件ですね!14℃が基本なのに💦早急に解決して欲しいものです。
2022.02.08 08:15
1
ひげみちさんのコメントに返信

本当は北欧アウフ列のしんがり争いに加わるつもりだったんですけど、スタートラインに立てませんでした。。でもおかげでサウセンの良さにもあらためて気付けましたので結果オーライです👌お互いに取れないことがあったら、最上段でジョイントしましょう!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!