天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
行ってきましたよ。京王、笹塚。マルシンスパ。
1月10日に新年会で記憶を飛ばしているうちに膝に2、3ミリの深さのキズが。地味に痛かったためサウナは控えておりました。今回は色々ありまして、キャンセル変更自由な青森→羽田が余っていたため、友人とホルモン食いに行こう!と東京へ。(やめときゃいいのに…)
というわけで。エレベーターで10階へ。外が見える。おぉ、テンション上がる。靴ロッカーの数が少ない。帰りに見たら外に待ち椅子があったので、サウナで待つより入りに待つんだろうな…。フロントで説明を受ける。のれんがありすぐロッカー室。ロッカーの数もなかなか少ない。そして窓。外が見える。マンション、雑居ビル、道路、高速。走っていく高そうな車や営業車。
全ての上で、俺は全裸。サウナに入るのだ。
館内着で11階へ。こじんまりな脱衣所スペースで館内着を脱ぎ…風呂の前にちらりと外スペースを覗く。いやー、すごい。隣のマンション丸見えさ。京王も見える。気温も相待って…これは期待大!!
浴室。狭い!これは狭い!キャパ絞って大正解だわ。
洗い場4。2人用のお湯。水は広く待つことはないね。少し黄色がかった地下水。角度のついたととのい椅子が5。
体洗ってサウナへ。
サウナもなかなかのこじんまり具合。立ち(腰掛け)サウナも2人設定されている。ストーブがでかい。上段は奥4席。入ってすぐの曲線の椅子が気持ちよさそう……
結果4セット。最初混んでいたため、上段6分で時間調整。水は通す程度で、窓が開いているととのいベットへ。風が気持ち良い。マンションの廊下を人が歩いている。お出かけかな?良いねぇ。僕はサウナです。遠くのビルの屋上で業者さん2人が作業中。お疲れ様です。僕はサウナです。
その後はゆったりの下段椅子から上段に移ったりしながら各12分ほど。温度計は110度なのだが非常に入りやすかった。ただ、ロウリュが入ると…大化け。ヤバい。熱い熱い。水で冷やして……脱衣所から外スペースへ。
いやー、外スペースが最高。横浜方面になるのかな?遠くまで見渡せる。開放感。向かいのマンションの皆様、すみません。サウナ中なんです。電車で移動する人々。どうもどうも、サウナ中なんです。
3セット目に外で休憩中にバチっとした感覚。4セット目も外でじんわりと。最高。
いやー、正直舐めてた。これはすごい。居心地も良い。ただ、時間間違えるとバカ混むんだろうなとは思う。チャーシューとビールめちゃめちゃ気になったが、飲むと確実に1日終わるのわかってたので泣く泣くスルー。次は飲む!
なお、休憩所に白のiPhoneとアンカーのバッテリーの忘れ物。フロントに届けておきました。見つかりますように。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら