ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
【Apple Watch届けてくれた方、ありがとうございました。助かりました。】
本日到着、新橋はアスティル超えてライオンサウナ!ずっと気になってたー。
飛行機が遅れ、京急も遅れ。到着は2330オーバー。1階入り口は段差も何も無いけど土足禁止。わからんくて入ってしまった。ごめんなさい。
フロントは4階。日帰りだとフロントを通らなくて良いシステム。ハイテク。今回はカプセル利用なのでフロントでチェックイン。
ロッカー。上下分かれてるタイプで、大きめリュックは入るのだが、行かんせん仕事(研修)で来たためスーツ(安い折り畳みケース)、デカリュック、小リュックの3つでギッチギチ。いや、よく考えると持ち込みすぎで入るだけマシ。
フロント階から1つ降りると、脱衣所に洗い場とお湯。ザッと流してさらに1階下へ。だんだん降りていく感じが何とも…ワクワクすると言うか、楽しいというか。秘密基地感。
サウナ階。いきなり獅。最上段。後悔する。暑すぎる。それでも頑張って5分半。行けそうで、でももうかなりきつかった。オートロウリュには出会えず。それでも……
水。グルシンへいざ!入った瞬間からわかる冷たいやつ!!足が凍る……
休憩。露天というわけでもないが外気浴。BGMの鳥の鳴き声と酔っぱらいの笑い声を聞きながら……ぐらっと来てる。かなりきている…うん、ととのってるわ俺。
2セット目は瞑。100度のセルフロウリュなのにも関わらず9分。獅に入った影響で体がバグってしまった。
水は16度のちょうど良い温度で。椅子に座って…はぁー……ゆったりリラックス。十分整っている領域な気がするが……獅サウナが忘れられない。あのヤバさ……
時間もあり2セットで切り上げ。バチバチ…
酒飲んでラーメン食ってカプセル泊まり。カプセルは小綺麗で良い雰囲気だったが、若干壁薄い…?あと布団がシャカシャカしてた。このタイミングでApple Watchが無く……フロントに聞くと届いてた。フロントの方、届けてくれた方、お騒がせしました。非常に助かりました。ありがとうございました。
8時に目覚め朝ウナも。ちょうど毎時30分のライオンサウナにあたる。何かパチンコの当たりみたいな音と共にオートロウリュ。最上段にいたのだがヤバすぎて1段下がる。落差がやばい。最上段は地獄だ…6度、16度の2段階で冷やして……
いや、本当に細かいところで言えばちょいちょいあるんだけど、サウナ周りのパワーでねじ伏せる、満足させる、そんなイメージのサウナでした。
さ、今日はほぼ休みみたいなもんなので明日に向けてゆっくりするぞー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら