スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
本日到着ニューウイング!
サウナのメッカ錦糸町(という勝手なイメージ)。羽田から品川乗り換えで。サラリーマンか〜?京急、総武線快速乗り換えできましたが、500円出してバスが快適そうです。
ちょっと治安悪そうな繁華街の中でイン。
カプセル利用で地下ロッカー。激細ロッカー。今回荷物かなり少ないからリュックぺちゃんこにして入ったが、正直旅行の量は入らん。階段下に荷物置き場はあったが…貴重品、預かってくれるのかしら?コインロッカー検討かもね。
とりあえず風呂。2階。ジャグジー然とした丸いでかい風呂と熱々二股カルシウム。全然動線分からずうろうろ。とりあえず体洗ってさっぱり。入り口から右手前に折れると水風呂サウナスペース。
いきなり110℃カラカラ。もう、しっかりからからストロング。汗でん。汗出る前にかなりキツイ。1セット目というのもありサッと出る。5分くらい?
水。冷水はちょうど良い塩梅。ちょっもぬるいか。風を受けて休憩。キテる。
2セット目はボナサーム。どっしり重たい熱を感じながら9分粘る。木の香りとちょっと汗臭さ?ちょっと不思議な香り。嫌いじゃない。
冷水プール。がっつり冷たい。泳げるようだが耳に水が入るので大人しく冷える。その後冷水。冷冷交互浴。結構いい。
休憩後、セルフロウリュに行きたかったが団体さんで満室。お楽しみください。なんとなくカルカラに入る。
やー、本当にカラカラで3セット目なのに汗が出るまで時間がかかる。しかし乾いた熱が皮膚を容赦なく刺激する。足先と手の甲が痛かった。ちょっと粘って冷水プールでしっかり冷やして休憩。
これがととのいというやつか………
セルフロウリュ行きたかったのだが体満足しすぎて足が向かず上がり。レベルが高い。
上がると1時手前でえ!もう!?と思ったが、錦糸町着いた時点で23時だもんな。そうなるわ。
ちなみにカプセル室はちょっと明るい。カーテンで光が漏れる。あと音もするので気になる方はアイマスクと耳栓必要かも。
残念ながら今回もレストランは利用できず、外出るのもだるすぎたので寝ます。おやすみなさい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら