スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
行ってきましたよycat。スカイスパヨコハマ。
羽田に爆着。到着ロビー10番乗り場より横浜駅行きバス。終点まで座って居ればスカイスパのビルってワケ。
14階に着くともう薬草的なお風呂の香りが香る。ついに来たのだな。スカイスパに。いやー、青森からだと基本横浜に用事無いんすよ。
初めてなのでスタッフさんに説明してもらう。なんかドライ。docomoの電波が悪くPayPayがかなり遅い。すまぬ。
ロッカーはしっかり縦型。スーツケースは預けるのが良いでしょうね。俺の厚手リュックもなんとかギリギリ。
と、とりあえずざっとうろついて浴室へ
おー、広い、と言ってもコンパクトにまとまってるなという都市感を感じる。サウナ室からは何やら拍手だとかどよめきが。23時を10分以上回っているのだが、まだアウフやってんのか…うろついてる場合じゃなかったか…などと考えながら体を洗う。一応お湯。うん。お湯。
で、サウナ。下段の奥、すみっこ。正面では無いが大きな窓から外が。よい。上段に移動もしながら堪能。時間はちょっとわからん。
水。冷たい。何度だ?16度とかもうちょっとか?くらいの感じ。しっかり冷えて気持ち良い。
2セット目はテルマーレ?ミスト?塩?これがめちゃ良い塩梅。温度も湿度バッチリな感じ。塩塗って10分。暇熱っちい感じはあるがゆったり瞑想するにはかなり良い。
水入ってちょびっと休憩すると24時のアウフアグースのご案内。
あんまり早く入って出てもつまらんのでこう…タイミングを伺いながら……下段で……
結果下段で正解で、担当スタッフさんハマヤさん?だったかな?今日はなんだかの施術後でめちゃ汗出てヤバいんで手抜きますとか言いながら、めっちゃ熱かった。まだまだスカイスパこんなもんじゃ無いとか言いながら上だったら途中で出てたな…
しっかり堪能して水。ちょっとタイミングずれたおかげで窓のリクライニングチェアが開いていたのでそこで10分くらい。ととのうと言うよりは外眺めてぼーーっと。
いやーー!!!良かった!!!もうイチ行こうか迷ったができれば明日の朝も入りたいので上がり。
上がった後飯食いたくて、自販機補充してたスタッフさんになんかあるか外出るしか無いか聞いたら、なんかめちゃ怪しまれた気がする。すいませんお上りさん全開で。
フロントスタッフも仕事できる感じだけどめっちゃドライでした。なんだろう…溢れ出る不審者のオーラがあるのだろうか………
そんなわけで塩焼きそば豚トロ唐揚げセット(おそらく)を手に入れてサ飯とします。お疲れ様でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら