かっぱのゆ
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
日曜夕方サウナ。
サウナ関係なく銭湯として人気の施設なので混雑覚悟で。広い水風呂に入りたーい!!!と思ってたら実家で回数券(1枚)もらえたのでね。冬子供風呂やってるかわからんかったが。
駐車場からある程度の混雑。いつ来ても混んでる気がする。
ロビーは広いので混雑は感じないが脱衣所がかなり。ロッカーも空いていないし人混みって感じ。トイレ入ってるのに鍵閉めないおっさんもいるし。あんたの家じゃなっすよ。
浴室。広いが、ここも混雑。洗い場だけでなく浴槽も結構はいっている。洗い場は、まぁいつも混んでる気もする。一人分のスペースが広めで良いんだろうな。洗い場は使い終わったら開けましょう。俺体洗ってる間隣の人帰ってこなかったよ…
湯。せっかくなので露天風呂。ぬるい。良いぬるさ。この分だと中はしっかりあたたまる温度だろう。
サウナ。デンデンデン!と3段。お子様もいる。かなり混んでる。まだ座れるレベルだが立ちサウナも発生。うーむ。日曜夕方。サウナ室自体は悪くない。しっかり熱く6分で出る。体を流して外へ。
水(子供風呂)(プール)。子供風呂らしくお子様の団体様が騒いでいる。ごめんね。おじちゃんにちょっと端っこで入らせてね。とひろーい浴槽の端っこで体育座り。良いんだ。未来ある人間が使うべきなんだ。お父さんである人が「人のいない方でね」と。あぁすいません。俺なんて溺れて死ねばいいんです……
外気浴。寒いが、まぁー醍醐味ですな。露天風呂が有るのはなんだかんだで強い。流石に寒いので長時間は無理でしたがまどろみながらシャッキリと…でもやっぱり寒いので露天風呂で足湯しながらに切り替え。
その後1セット10分で。サウナ入るようになってから水の温度とかそれこそ混雑とか逆に敬遠していたが、やっぱり混むのは理由が有るんですな。
良い日曜午後を過ごせました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら