山田X

2022.10.23

11回目の訪問

前日2時半まで友人に仕事の相談。色々アイデアやヒントや答えをもらい、少し安心した気持ちで就寝。
翌9時。起きたのになーんのやる気も起きなくてぼーっとして15時。は?俺の日曜なんだったん?
なんとか布団から出て少し遠めのドラッグストアに歩きで買い物。あー、目覚めてるな。寝っぱなしって良くない…
その後研修の関係で人に連絡。書類作ってメール出して気づいたら19時過ぎ。マジで俺の日曜どこいったん?
多分風呂入って布団に入るのが幸せの近道だったのだろうが、絶望と共に車に乗り込み健康ランドへ。


車はそうでもなかったのだが混んでいる。ロビーはファミリー連れが帰るタイミング。浴室に入ると2,3人連れが数組わいわいしている。まぁ俺には関係ない。体を洗ってヒバ湯で湯通ししてサウナ。

サウナも混んでる上段全埋まり、中段も半分以上と見たことない混雑具合。ただその後は普通の混雑具合。上段も普通に座れるレベルでした。

水は相変わらずしっかり冷たい…が体が慣れてるのか、普段よりは若干物足りない…単純に人が多かったのはあるかも。

1セット目は中で休憩。結構グラグラ来ている。いい感じ。
2セット目は外。かなり水で冷やした後外行ったら寒すぎて休憩どころではなかった。まぁかなり満足度は高い。
3セット目で終わろうと、さっと冷やした後外で体を拭いて上がりました。

ととのうとかではなかったものの、つるつるすべすべで、あぁ頑張ってサウナ来てよかったなと思いました。


ダメだ全然頭回ってないや。何言いたいのか全くわからんもない。ダメ。寝る。お疲れ様でした。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!