山田X

2022.08.06

11回目の訪問

ねぶた期間に。岩手から友人が来て、昨晩は屋台メシでサク飲み。軽くボドゲを嗜み深夜に就寝。なんとか8時頃布団から這い出し風呂へ。
どこでも、というかまちなかで良かったのだが、サ飯にモスバーガー行きたかったので、こちらへ。
ねぶた期間なのだが朝だからか割と空いてる。というか朝風呂文化って青森だけか?

体を洗ってとりあえずサウナ。まぁいつも通り。飲み翌日特有の体が乾いている感じ。あまり長く入れない。でも寝起きサウナいい感じ。ぼーっとしてるのを、さらにぼーっとさせつつ、でも覚醒も同時にしていく感じ。言葉にするとヤバイ薬でもやってるやつやな。でも、なんとなくそういう感じ。

水。かなり冷やしてる。表示は15.9度。いいね。ギリッギリに感じる。

外気浴。インフィニティチェアで。風が吹いていて、飛べた。気温も大事だが、風だな。


サウナーではない友人となのでサクッと2セット。
帰り道モスバーガーを食って、今日は移動日なので新青森へ。行ってきます。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!