サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
結局北欧に。
旅ももう終わり。小豆島から戻った後、友人達と合流して動くことになっており、サウナ興味ない人なのでチャンス無く全行程終了。
旅行自体は非常に楽しい旅で、結婚式も良かったし飯も美味かったしで最高でした。だからこそ心残りはサウナ。高知に一泊し、城西館に行った(なんなら式はそこだし、新郎の部屋で飲んだ)のにも関わらずサウナゼロ。少し寂しい。まぁだからこそまた遊びに行こうと思っているのですが。
さて、羽田から新幹線乗り換えで北欧チャンスやろと思ってました。昨日予約見ました。埋まってました。
死。
どうしよ。らくスパ…?頑張ってスカイスパまで…?小金湯、は休みか。まじか。
いやー、…どうしよ。一応もう一回だけ確認してみるか…うーん…と。結局当日に再確認。絶対空いてないやろ…と思っていたのですが、奇跡的に16時が1名空き!まじか!俺のやつやん!!
取れました。この時は嬉しかったけど、疲れあるしな…とか思ってたんです。まだお前は北欧を信じてないのかと。バカなのかと。
羽田着が13時。3時間どうするか。
今回はもう全国で絶賛放送中のからかい上手の高木さんをとことんだ!と京急で押上まで、そして高木神社へ。
神社とか興味ないのに御朱印帳2冊(6千円)とか買っちゃったもんねwへへ…うへへ……
その後歩いて上野へ。ようやく本題。
若干早かったのですが入れていただき。このショートパンツにガウン、慣れませんね。なんかちょっと照れる。でも誰も見てないよ。
ハンドタオルがわからず(どこに目ついてんだって話ですが)緊張しながらスタッフさんに話しかけたところ非常に優しく気持ちいい対応をしていただきました。
いよいよサウナ。いやー、何も言うことが無いです。アチアチ!と言う感じでも無いのに、しっかり温まるんですよね。セッティングがやばいのでしょう。汗がしっかり出てくる。薄暗い空間でゆっくりと…
水もキンキン。かなーり冷えてます。やっぱりこの差が大事なんでしょうか……
外気浴。いやもう。大丈夫です。飛べるんで。
なんだろうなー。飛ぶんだよなー。
気温も少し肌寒いが風が気持ち良く。うーん。なんだろうな。
6.5分、9分、7分の3セットいただきました。いや、もっといこうと思えば行けるんですけど、体が満足なんですよね。やばい。
せっかくなのでサ飯も。ご馳走様でした。最高でした。いやー、プレミアムアウフグース迷ったけどなぁー!!かなり大チャンスだったんだが……
まぁまぁ酒も入って新幹線内で大休憩してブチギマリしよ。乙した!!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら