オリーブ温泉満天の湯
温浴施設 - 香川県 小豆郡土庄町
温浴施設 - 香川県 小豆郡土庄町
瀬戸内の海でととのった。
ちょいとヤボ用で四国まで行くことに。どうせなら現在全国28局ネットで絶賛放送中、「からかい上手の高木さん(3期)」の聖地である小豆島に行こう!と決めたわけであります。
そんでもって、さらにどうせなら絶滅危惧種である夜行列車サンライズ瀬戸で行こうと。決めたわけであります。
いやもう本当に楽しみだった。もう友人の結婚式とかそっちのけよ(ヤボ用)。
そんなわけで夜行を降り、うどんを食い、高速船に揺られ、上陸は9時過ぎ。港近くのホテルで原チャリをレンタルしていざ出発。バイクタノシー!時間調整と聖地巡りを兼ねて南西側を海沿いにぐるっと一周。着いたのがこちら。スーパー?やら雑貨屋やらゲーセンやらと併設されている。ほぼほぼ1番風呂をいただく。
浴室。目の前。海。やっば。もうととのったもん。
体を洗ってサウナへ。あー、ぬるい。めちゃぬるい。動くと冷たさを感じるやつ。70度ちょい。これ、おそらくなんですけど、時間が悪かった。2セット目は85度まで上がってきてて、だいぶ良かった。カラカラ感は有りましたが、広くていい感じ。テレビの音はやや大きめ。
1セット目を終えると水。冷たい!絶対的にはそんなでもないと思うが体があったまってなかった。午後あたりでサウナがホカホカだったらいい塩梅だったと思う。
そしてとにかく外気浴。暖かい。なんじゃ青森の吹雪とか。そんな中外気浴とかバカなんか。アホなんか。これよこれ!天気もいいし!!風も穏やか!!!そして眺め!!海!!近い!!!本当に目の前にある感覚。露天と海の間に遊歩道が有るのですが、壁高くしないのマジで素晴らしい。ありがたい。
1セット目がどうしても物足りなく、お湯もしっかり浸かりながら2セット。夜行列車でシャワー浴びれなかったのもあったのでスッキリさっぱり。もっとゆっくりしたかったのですが、高木さんが待ってるので(錯乱)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら