ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
行ってきましたよ。山梨。ホテルマウント富士。
富士山のふもとで有馬記念反省サウナ(駄文)。
エフフォーリア強かった。わかってた。でも買えなかった。正確には相手選びが下手くそすぎた。海外帰りは無理だと思ってた。不甲斐ねぇ!!不甲斐ねぇんじゃクソが!!!!!
自分がね?海外帰りで疲れてるはずの馬に負けた他の馬のことじゃないですよ?自分の予想の事ですよ?せめてステラヴェローチェ…いや、やめましょう…僕が全部悪いんです。
有馬終わり、15時50分。僕はサウナに居ました。
何故こんなことになったのか。馬券は当たらない。給料は上がらない。辛い。クソクソクソ…なんで……!!!
頭の中は後悔でいっぱい。
しかしサウナに熱されてるうちに自分のクソみたいな思考が消えていく。あつい。ひやしたい。みずにはいりたい。でももうすこし…でもあつい。
出る。かけ水。冷たい。
バイブラありに入る。21度。心地よい。この後の外気浴を考えればちょうど良い。
外気浴。ちょうど良くととのいベッドが空いている。
寝そべる。
富士山が見える。
富士山の天辺から煙…水蒸気…?が出ている。
おお。俺も富士山と同じじゃないか。体から湯気を出して大地に寝そべっている。
先ほどまでの欲に塗れた思考から一転。大きな気持ちになって富士山と一体化していく。体が自然に溶け込んでいく感覚とまではいかなかったものの……俺が富士山だ…………!!!
馬鹿なとこを考えているうちに富士山から湯気が止んでいた。
富士山ってすげーよな。活火山なのに300年も爆発してない。俺も小さな事でカリカリせず、大きな、おおらかな心で居たいものです。
2セット目はちょうど良くオートロウリュに当たる。シャワーのような水が天井から注がれる。徐々に徐々に天井から熱が降りてくる。
3セット目はミストサウナで。雨みたいな勢い。
いやー、素晴らしい。とにかくとにかく天気が良くて富士山丸見えでガシガシにととのいました。ちなみに日帰り客制限の中サウナは満席状態が続いており流石の人気っぷり。
この後も夜、朝、堪能していきます。お疲れ様でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら