天然温泉コロナの湯 中川店
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
映画を観た後に立ち寄りました。
本日はサウナ2セット→岩盤浴ゾーンで休憩→サウナ1セットの流れ。
サ室に「青森ヒバ」と書かれている小箱が設置されていました。
ヒバとは何ぞ?と思い調べてみると、香りの強さが特徴で香りにはリラックス効果があるとの事。
また一つ勉強になりました。
最後のセットの時がちょうどロウリュウのタイミングと重なり、オレンジのアロマ水が良い香りでした。
水風呂は15.8℃が通常の温度のようですが、1セット目の時は4人ほど先客がいたため、16.8℃となっていました。
備長炭の水風呂って珍しいですね。
外気浴スペースはととのい椅子や寝転びスペースがあって良いのですが、この時期、露天の通路にホースで水が散布されていて、風が吹くとその水滴がととのい中にめっちゃ顔に飛んでくるのが少し気になってしまいました。
今回、3セットともに常連のマダム達のおしゃべりがうるさかったのが残念。
黙浴・黙蒸の貼り紙があってもお構いなし。お店側は注意喚起してくれてるのになぁ…。
あと、子供連れでサ室に入ってる人が2組ほどいて、純粋に子供をサウナに入れて大丈夫なのか?と心配になりました。
子供は悪気なくテレビの内容について話始め、そこに母親と常連のマダムが会話に参加するというなかなかのカオス状態でした。
施設は良くても客側のマナーが…と思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら