Hiro

2021.08.18

6回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:「考えたいのに考えられないなあ」ととのいタイムにて


さて、恐縮ながらホームと呼ばせて頂きます。ヌーランドさがみ湯。
お盆明け、仕事が本当に忙しく、「私をサウナに連れてって」状態が数日続き、本日は仕事を残し、意を決してのサ活でした。

本日も、右端上のボタン(サウナ+入浴)を押し、800円を払います。受付で券を渡すと、「歯ブラシは要りますか。」「結構です」 女湯へ向かいます。


黒湯で少し温まった後、サウナへGO
今日は他のサウナーの先輩方は2人くらいでした。平日夜9:30頃は空いています。



もう1セット目から、サウナ室ではかなり汗がでる。水風呂(今日は18℃!)は、喉が冷たくなり、足やお尻などに少し痛みがあるくらいまでつかる、ととのいタイムのキマリ具合がおかしいです。
 
何かを考えようとして考えられなくて。
でも何か考えようとして、でも頭が動かなくて。

サウナからの帰り道、夏の夜風が肌を撫でる感覚がとても好きです。

とってもリラックスできまして、ありがとう。
仕事がんばれそうです。

ととととととととのいました!

歩いた距離 1km

  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!