中村浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
タダシイサカツガカキタイ
------7/17訪問------
以下、間違ったサ活を修正するだけのただの日記
永楽湯さんを後にして、車で5分ほど走るとたどり着いたのは、中村浴場さん。
永楽湯や中村浴場の中区と言う場所は、伊勢左木町や中華街を有する横浜市内でも有数な繁華街である事を今回のスタラリで知る。
銭湯を通じて街を知ることは多いが、横浜のような誰もが知っている街の違う表情を垣間見る事ができるのも銭湯巡りの醍醐味だ。
繁華街と言う華やかな世界の裏には、やはり香ばしい世界もチラつく。
夫は男湯で、日本統一の氷室も田村も人材育成に悩んでいるシーンがあるが、リアル日本統一な世界でも悩んでたよ。って教えてくれた。
詳細を書いたら多分、サウイキのアカウントをBANされるかもしれないから以下自粛だが、やはり、男湯の面白さは羨ましい限りである。
ここまで、すごく怖い銭湯のように感じるかもしれないが、中村浴場さんはとても清潔で、女将さんも優しくて、ちびっこからおねい様まで楽しめる素敵な銭湯である事は間違いないから安心して頂きたい。
2度目の体と頭を洗い、クナイプのホップの香りを浴槽で満喫してから、サウナ室へ🧖♀️
サウナ利用者にはバスタオル2枚もらえて、1枚は体に巻いて、もう1枚はお尻に敷くようにとの事
サ室はストレート2段。床におねい様が3名。
1段目には、サ室で敷くバスタオルがおいてある。
私は2段目に着席。
音楽を聴きながら蒸される。
aiko が昆虫の歌を歌っている。
ちょうどいい塩梅の温度で気持ちいい。
そして、水風呂は水道水がじゃーじゃーでている。
水温は外気温に影響されそうなので、マイルドだが、そのまま水風呂で休憩。
浴室では私の知らない言語が飛び交っている。
こちらも異国情緒溢れている。
横浜銭湯は想像していたよりも面白い出会いがありそうだ。
これは、スタラリの期限無視して、シンプルに全湯制覇したいと思った。
そして、これでちゃんと練馬の中村さんも横浜の中村さんにも行けて正しいサ活が書けた。
はい!横浜銭湯思っていた以上に東京や川崎とは違う世界でワクワクしてます☺️秋に別ラリーやるんですか!?さすが銭湯界のスーパーサイヤ人は情報も早いですね✨コメダ珈琲は期限ないし保留にしようかしら?そしてまた間違えた😭正しい情報ありがとうございます😊直します
はい!これでやっと練馬の中村さんのサ活を載せ直しました😁横浜のディープさなかなかでした✨(大好物)スタラリ渋滞中ですが、唐揚げさんの秋の横浜を待ちつつ、他のスタラリやろうかな?と考えてまーす✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら