瀬戸大橋四国健康村
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
有給とって友人たちと香川県におじゃま。
しかし、あいにくの雨☔️、そして、土砂降り。とは言え、有給キャンセルともいかず、渡る瀬戸大橋。
今日はいつもの朝食うどんはなし。
朝10時から、大きなお船遊び🚤。初戦からポンポンポンと当たり、気分上々♪
からの、途中、こちらで小休憩。
浴室のお客さんも少なくて👍。ただ、サウナはぼちぼちのお客の入り。会話の内容からは常連さま方と思われるご高齢の方もチラホラ。
サ室の時計が、大きめのデジタル時計に変わっていました。目が悪い私にもよく見えました。ありがとうございました😊。
少し急ぎ気味の10分3セット。オートロウリュウに一度は遭遇できました。水風呂表示は13.6度ですが、ふくらはぎが痛くなるわけでもないとこから体感的には16度弱。調子のいい時の大家族の湯よりはぬるいですが、冷えていることに間違いない。気持ちいい。
個人的には、こちらの売りは冷えた水風呂とそれと動線よく行ける外気浴スペース及びととのい椅子。しかし、あいにくの雨なので、当然、太陽を感じることはできなく、残念ながら、外気浴の充実は半減…
とは言え、本日も結構なお手前ありがとうございました😊
※その後、再開したお船遊びは大きなプラスにたどり着けず、結局、終わってみれば、マイナス参澤💸。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら