ごく♨️

2022.02.16

2回目の訪問

水曜サ活

お仕事、オヤスムニダ♪
香川に行きたいとこだが、風が強すぎて、例の大橋が通れなくなる可能性もあると思い、やむなく、進路を西に。向かうは福山。

まず、里庄町のカフェ・サンラビィアンで道中のデザートを購入🍮♪続いて、笠岡市のラーメン坂本で朝ラーメン🍜をいただく。朝ラーの後に先程購入のデザートをいただく。
ここまでは調子良かった。

途中、トイレ休憩に笠岡のパチンコダイナム。トイレの御礼にと、少しイチパチ…
これが酷い。
当たっても大したことないが、当たるという事実欲しさに1/99の台を打つ。よく回る。
がしかし、???。200回回しても来ない。理論値の倍。もうこうなると機械に負けた気になる。カッカしちゃう。当たるまで勝負…結局、4,000円を投入してしまうも、当たりは2連で800円ほどのため、換金してもしょうがないんでまあ投入しますわな。チーン…💸

カッカ来てお腹も空いたので、福山市蔵王の和食「魚花」で気分をもどすためランチ。ここ、良い素材のものを美味しく食べされてくれる。今日はパチの負けもあるんで、残念ながら、天丼ランチです。海老天美味かったなぁ。

さぁ、本目的のサウナ🧖‍♂️『コロナの湯福山店』‼️ネットで割引クーポンを拾ってきて、1450円。通常入浴と岩盤浴と館内着・タオルのセット。半年ほど来てなかったら、値段上がったなぁ…でも、岩盤浴のドリンクが飲み放題に変わってた。

ここのオススメポイントは、①岩盤浴、②サウナが大きくマットもフカフカ、③水風呂低音、④外気浴とインフィニティチェアー、⑤トータルコスパです。
インフィニティ外気浴を挟みつつ、カラカラサウナ🧖‍♂️を3セットでまずは昇天。
2階に上がり、岩盤浴で汗だくになる前に、漫画を楽しむ。気づいたら、寝てましたが…
岩盤浴は45分を2セット楽しませていただきました。フリードリンクがありがたかったです。今日は平日の昼間なのに、岩盤浴にお客さんが多かったなぁ。なんかあったんかな?
しめに、1階のカラカラサウナ🧖‍♂️を1セットで本日のサ活終了〜♪
本日も結構なお手前ありがとうございました。

ごく♨️さんの天然温泉コロナの湯 福山店のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!