2021.07.02 登録
[ 福岡県 ]
サウナ:6〜10分×5
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 5
合計:5セット
サウナ歴15年の友達と一緒にお邪魔し、友達なりの入り方を一緒に。
水風呂は最後のセットの後の1回、それまではシャワーで汗を流し雨に打たれながらの外気浴で体温を戻しサウナへと言うローテーション。
サウナ後当たり前のように水風呂に入っていた自分ですが、この水風呂お預けスタイル最高でした。
ラストサウナ出ての少し温度低めの水風呂で身体をしっかり冷やした後の外気浴、たまりません。雨すら気にならないほどとろけてしまいました。
マンネリ化して最近あまり整えなかった自分でしたが、友達と天拝の郷のおかげで最高に気持ちよくなれました。
[ 福岡県 ]
80℃程のサウナでしたのでいつもより長めに、水風呂は16℃程でしっかり身体が締まります。
金曜日の23時頃に入店しましたが多くの利用者がいらっしゃいました。
サウナ室のマットがびしょびしょで残念でした。
サウナマットは用意されていますが使い回しの物で衛生的にちょっと、、、
飲料水も用意されていますがコップも使い回しです、、、
利用するならサウナマットと飲み物を用意して行くと良いです。
アロマセラピー室というユニークな部屋、そして外気浴も出来るのですが空いてる時間に行かないとゆっくりできない印象でした。
入浴料は平日520円と良心的な値段です。
[ 福岡県 ]
サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
0時過ぎに行きましたが、流石に深夜は人が少なく、サウナもほぼ貸し切り状態でした。
その分サウナの温度は102℃〜104℃と高温でいつもより早めに仕上がります。
前回もでしたが夜中に行くとサウナ室内のマットが湿ってて少し残念です。(マット交換は午前3時前後との事でした)
が、人が少ない深夜ならではの静かで落ち着く空間は格別です。
[ 福岡県 ]
サウナは102℃と、今日はいつもより温度が高く7分前後で丁度良い具合に。
今夜は人も少なくサウナもガラガラでした。
サウナマットがびしょびしょだったのが少し残念です。
が、やはり外気浴できるキャビナスは最高でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。