サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
久しぶりにかるまる
17:10in
浴室はそこそこの入り
ただおなじみ完全黙浴の効果で話し声など一切聞こえず。人少ないなと錯覚してしまう
ささと身を清めたらケロサウナ
先客5人で上段は全埋まり
下段へ
大好きな優しい熱さが体を巡る☺️
キツさは全く無いのに汗はしっかりと浮き出す不思議な感覚。これで100℃なんだからサウナなんて分からんもんだね
途中一気に退室が続き上段が空く
せっかくなのでと上がるとちょっとだけ熱く顔が火照る
10分ほど
汗を流したらサントルへ
驚天動地の7.5℃!
ふくらはぎが痺れる冷たさ🥶
ここでギュんと冷やしたらすぐ隣のやすらぎ(ぬる水風呂)に逃げ込む。すると締めた体が一気に弛緩。たまらねぇ〜🤩
なんか液体窒素で一度仮死状態になった金魚を水に入れると生き返る実験を思い出した
(死んではないけど…)
そのまま横移動しベランダで外気浴
格子窓の向こうには池袋の象徴ロサ会館
イスに座り目線の先、ビル屋上では丁度フットサルの真っ最中⚽️
それを見つめる全裸おじさん☺️
ケロを連続4セット
何度もサ室と水風呂を往復していると芳しい香りが。そう田辺さんち(大垣の田辺温熱保養所)から伝わった蒸サウナの薬草臭だ!
見ると丁度札は「空き」に
本家は何度か利用しているがかるまるのは初めて。せっかくだから入ってみるか
タイマーをお試しで5分にセットし中へ
扉が完全に閉まらないのも本家に倣ってかしら。こちらはイスがあるのね
香りや足元から滲み出る蒸気は一緒
樽の大きさは田辺さんちの方が広いね
途中熱さを求めてスタンディングも入れてみたり
なんか5分じゃ物足りないね…
皆さん何分くらいで挑むのかしら🤔
最後に岩サウナで蒸しあげて今日はこれまで
ケロ4、蒸1、岩1
(薪は並びあったのでパス)
上手く2時間でまとまりました〜
次回はフリーで入って久しぶりにレストランも利用したいな🍺
男
お疲れ様です🫡 確かに7分くらいが適正かもしれませんね。5分だと気付いたらタイマーみたいな感じでした!なんと蒸しに4人ですか😳 本家でもそこまでないような…。確かに想像したら恐ろしいです😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら