ささ湯

2024.07.17

19回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりのサンフラワー🌸

既報の通り来月8日より館内一部リニューアルとの事。色々と変わる前に見ておこうの魂胆
17:05in@90分コース

めっちゃ空いてる浴室
相変わらずカラン周りが綺麗☺️
ささと身を清めてサ室へ
先客2人とがら空き。上段コーナーへ
テレビは狙い通りの大相撲。やったぜ!
そして解説は好角家の間では辛口で知られる
伊勢ヶ濱親方(元横綱旭富士)。やったぜ!

104℃としっかり熱いのだがこの設定は慣れたもの。キツさよりも迎え入れられた感があり😌
最初はヌルッとした垂れ汗。これもいつものこと。後半汗腺が開き汗ダバで8分ほど💦

水風呂
掛け流しの16℃。今日も水質、水温共に大安定☺️
1人の時には蛇口付近に吸い寄せられる🚰

脱衣所休憩
大好きなロッカー側出口の丸イスで
空調は言わずもがな。視線の先には清潔な館内とキビキビと働くスタッフ氏。これを見ながら更に整う😇

18時からの熱波イベに参加
担当はお初の須羽眞白さん!
激熱だったらとビビって下段w
果たして…

スタートから結構バシャ掛けするも、始まればトークも扇ぎもひたすら優しく気負うことなく楽しめました!
また天然の方なのか、来月のリニューアル告知を何を勘違いしたか3月に〜と発言😅(突っ込まれてたw)
かと思えば自分の好きな戦隊モノの話になると水を得た魚のように止まらず
う〜んこれはオヤジ殺し感有りあり😏
井上師とはまた違ったノリも良きかな

4セット

90分キッチリ使い切り✌️
来月には館内リニューアルで半外気浴スペースもできるとの事。もう楽しみでしかない!

オマケ:平日は酒控えめも久しぶりの巣鴨🦆
ちょっと一杯と盛り場に向かうと…
なんと贔屓にしていた立ち飲みでかんしょが閉店。そして先に閉店したゆたか食堂の跡地には居抜きで鰻屋が…
変わりゆく巣鴨の名店😂
ならばと久しぶりに千成へ
大好きな居酒屋メニュー、あれば頼む納豆オムレツがバカうま!
次回もここだな😁

ささ湯さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真
ささ湯さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真
ささ湯さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真
ささ湯さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真
ささ湯さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真

千成 本店

納豆オムレツ他

納豆とバターの風味が喧嘩せずに卵がそれを包み込む!プロの手にかかるとこうなのだ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.5℃
4
136

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.18 02:44
2
サ旅から帰って来たんですね🙌
2024.07.18 09:43
1

帰ってきました🫡中国方面は各地豪雨で1日早く切り上げました。日常に戻りまーす!
2024.07.18 07:20
2
でかんしょ閉店ですか。
2024.07.18 09:46
1
kentaroさんのコメントに返信

参りましたね、安く飲めるとこが…。数百円分チケットが余っているので、そうだなぁ新小岩店あたりで使うことにします!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!