サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
お初です湯らっくす♨️
初めて乗る九州新幹線で鹿児島から熊本へ
鉄っちゃんではないので特に感想は無し
車内でひたすらサウイキしてました🚄
熊本駅からタクシーで10分弱
20:50in今日は噂の宿っくすに泊まり
受付で説明聞くと結構分かりづらい
離れにある宿っくすは電子キーで個別に設定された暗証番号で開ける。お風呂は館内着で本館の方へ。本館で飲食利用したら都度精算。まあ行ってみれば分かるかな
辺りが暗くなってからの宿の外観は
これ、古のちょ◯の間みたいな…
さて置き、入り口で番号入力、部屋前で再度入力でようやく入る。なんだい室内はしっかりしたビジホじゃないの。これは快適な睡眠がおくれそう😌
風呂入りに本館へ
浴室広いな〜。それに情報量多すぎてどこから攻めるべきやら
メインサウナはアウフ中で入れないみたい。
ならばと塩サウナへ
いや蒸気がすんごい!しかも見せかけだけでなくしっかり熱いぞ🔥
これだけでも主役級だ。汗だるまに💦
水風呂は噂のどでかい奴。特に深さ171cmの所は足がつかない恐怖。そして例のボタンがある!
他の人が押すのを見てからにしようかな(←ビビり)
続いてメインサウナへ
3段目から見下ろすと広いこと!
熱すぎず湿度の塩梅が抜群。長く入れる
丁度この位置から外の水風呂の様子が窺える。見てると若い人だけでなく爺ちゃんもマッドマックスボタン押してるな
中でもうす毛のオッさんは大変な事に
頭髪が流れてネタ後の海原はるか師匠みたいになってるよ🫣
満を持して私もポチる🔘
凄まじい水量が脳天直下。まさに滝行、織田無道🙏。楽しいじゃない!
22時からはシアターアウフ
正直キャラじゃないけど旅の恥はかき捨てと思い切って参加!
何故なら宿っくす利用者は参加無料だから
そこに急遽のゲストギーサーはみさきさん!
あのドライメルの⁈まさかこんなビッグネームのショーを見られるとはささ湯感激😂
ショーは音と光の融合、そのど真ん中で小さな体を目一杯に使い回す回す!
カッコいいんだ〜。見入っちゃうね😆
冷却ルームでの「後夜祭」にも参加。ここでは所属のでぐち氏が盛り上げてくれたw
最高の七夕の夜🎋
やり切った感アリアリ。多少の疲れも😅
ならば宿に戻って寝ましょう
朝ウナ編に続く(キートン山田)
男
ちょ○の間のような宿っくす気になります〜😆 明朝はゆっくりメディを堪能してください!☺️
ありがトンです!夜に見るとあの間の雰囲気が笑。私も神奈川県警の一斉摘発のドキュメントで見ただけですが😅朝はメディ入ります!楽しみです!
あの無人経営のやつ!確か市内ですよね、調べてみようかな〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら