対象:男女

協賛施設

サウナと天然温泉 湯らっくす

温浴施設 - 熊本県 熊本市

イキタイ
8909

まこと

2023.03.27

5回目の訪問

サウナ飯

メディ→サウナ→メディ→メディ→塩サウナ
メディで〆

久しぶりのゆらっくすは
最高でした~♨️

吉野家 浜線八王寺店

牛丼

朝からがっちり頂きました🐮

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
27

kojjy the あまみ体質

2023.03.26

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すず☁️✈️

2023.03.26

3回目の訪問

サウナ飯

やってきました、西の聖地!

昨年ぶり二度目。九州に帰ってきたなら出来れば行きたい湯らっくす。

15時に受けたまなみんさんのアウフグースがあまりにも美しくて感動して、思わず終わった途端に「この後も扇ぎますか?」って聞いた。

そして次の18時回もしっかり受けた!笑

風も気持ち良いし、技も多いし(全然詳しくないけど💦)、なによりすべての動きが音楽に合っていて美しい。フロアの動きも凄かった👏🏻

もちろんメディサウナもスチームサウナも水風呂もやっぱり最高で、熊本まで足を伸ばして良かったなー。良い一日でした。

チキン南蛮定食

続きを読む
18

とらきち

2023.03.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ですです

2023.03.26

3回目の訪問

未明の喧騒が嘘のようで
日曜だけど朝は静かに
過ごせました。

人が少ないせいか
サウナ室温が高くて
水風呂の温度は低くて
本当に良かった。

しかも7時台の
臨時アウフグースも味わえて
サイコーでしたよ

朝ごはん食べて
休憩室で二度寝して
シャワーとお風呂だけ漬かって
ギリギリの時間に
チェックアウト

グータラにとって
サイコーの朝でした

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
46

がんぽー岸本

2023.03.26

13回目の訪問

ドライサウナ×2 10分 いわもとさんアウフグース
メディテーションサウナ×2 12分
今日もありがとうございました。

続きを読む
12

チェルシー

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデ

2023.03.26

2回目の訪問

サウナ飯

今年2回目の訪問。九州「列サ旅」イベントに参加しつつ、日曜14時に入室。

予想通り混雑。浴室で中坊ドラクエ大騒ぎ😓(元々はスーパー銭湯なので中坊ドラクエいても不思議ではないと自分に言い聞かせる・・・)

メディテーションサウナでは、暴走セルフロウリュ野郎が取り憑かれたように30回ほど浴びせ続け室温急上昇⤴。皆さん、アチッ❗て言いながら退散!(こんなことするからストーブ壊れるんだろうな・・・入口に注意書き必要かも。一人2回までとか)

アウフグースは15時と16時に参加。途中ハプニング⁉(井上キャプテンからおしゃべり客への退場勧告😤あり緊迫した雰囲気に)あるも、最後は気持ちよく締めていただいて終了。

水風呂は圧巻。天井から阿蘇の伏流水がドバドバ、脳天直撃。ドーパミン大放出!滝行のようにモヤモヤ吹き飛びます。
さすが、世界に誇る地下水都市・熊本の底力に、ととのいました〜。

その後、2階の食堂でサ飯(麻婆豆腐定食、ひとすじうどん+生姜大盛り無料)、無料マッサージチェアでマンガ読んで、ドミトリーでゴロゴロ。
『浴望』にまみれた、いい施設だなぁ〜。

麻婆豆腐定食

ご飯が足りない笑

続きを読む
109

T.

2023.03.26

6回目の訪問

博多から新幹線で湯らっくすへ♨

あの世に行ってもこの施設ないかなぁ〜
と真剣に思うくらい幸福感で満たされます

P.S.
おおさわさんのアウフグース、
今回2回目ですが控えめに言って最高すぎます!
休憩中も丁寧に風を送ってくれますよ〜

続きを読む
20

れこ

2023.03.26

1回目の訪問

福岡出張中のご褒美としてあかすり&マッサージもお願いしましたが最高でした👌

続きを読む
13

2023.03.26

61回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:レモン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ラッコさん

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ合宿2日目。旅のゴール、湯らっくすへ。
3/25〜26の滞在

ビックリ度:!!!!!!! !!!!!

以下、よかったポイント備忘録
サウナ
・3種類のサウナ(瞑想サウナ,高音サウナ,噴火サウナ)
・瞑想サウナ:真っ暗、湿度高め、セルフロウリュウ可。微かに聞こえるヒーリングミュージックが何とも落ち着く。
・高温サウナ:暗め、湿度高め。最上段はかなり熱い。1時間おきにロウリュウを開催。室内はかなり広いが、ロウリュウ時は満席となる。中央にTV。
・噴火サウナ:個人的にこの旅1番のお気に入り。
湿度「超」高め、塩サウナ、5分おきくらいに大噴火し、床下から蒸気が立ち込める。ちょっとしきじに似てるかも。湯気で前が見えなくなる。

水風呂
・言わずと知れたMad Maxボタン。滝のように繰り出される流水、全身すっぽり入れる水深。身体の芯まで癒される。

施設
・2階のレストラン/休憩スペースはカーテンが締め切られており、照明も暗めでアングラな感じ。
・サ飯はボリューミーで美味しくコスパ最高

その他
・最終枠25時のロウリュウが最高に盛り上がった。ポケモン主人公のサトシ引退を記念して「僕のベストフレンドへの歌」「タイプワイルド」の2曲にあわせたロウリュウパフォーマンス。出口さんありがとう。

最高!定期的に行きたい!

かたやきそば

野菜の量がたっぷり360グラム

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
7

おし

2023.03.25

1回目の訪問

九州サウナ旅4軒目

ラストは湯らっくすへ!

やっぱりめちゃくちゃよかった。
サウナが3種類あってすべて良かったのにびっくり。個人的にはメディテーションサウナ?がめちゃくちゃよくて、ととのいまくった。
静かで真っ暗な空間でジュワーっとロウリュする。その繰り返しが最高でした。サウナ室はらかんに似てたかな。

マッドマックスボタンも押しました!

またいつか来たいです!来ます!

続きを読む
6

よしを

2023.03.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

ですです

2023.03.25

2回目の訪問

サウナ飯

イビキ凄い人も
寝言の人も
静かな人も
みんな平等です。

初めて泊まりました。

フェリーの2等客室を
思い出しました。
リクライニングで寝れたので
1.5等ですかね?

しかし、湯らっくすは
船酔いしないし
サウナスパが凄いし
フェリーより安いし
飯旨い

そして
土曜夜ともあってか
凄い数の若者が湧いてました。

麻婆豆腐定食

評判通り旨い

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
46

ヌロワンヌ

2023.03.25

1回目の訪問

初来訪
入浴だと飯食えない(1敗
アウフグースは感動
マドマックス水風呂は死ぬかと思いましたが、ここでなら死んでいいと思うぐらい気持ちよく、控えめに行ってリピしたい

続きを読む
13

今週は九州ウィークだな
23時頃入ったが流石西の聖地、土曜夜ってのもあるのか若者グループでめちゃくちゃ混んでた
しかしホームと比べれば並ばずサ室入れるのは嬉しい
知らずに鍛えられてると実感
温度計無かったけど皆んな何処で確認してるのかな、肌感覚?
MADMAXも2発喰らい大満足だが帰りのタクシー捕まらず笑 でも外で待ってて気持ちいい気候になってきたなー
ととのいましたー

メディx2
ドライx1
塩スチームx1

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
36

なるてぃん

2023.03.25

9回目の訪問

ヨッメサービスデーで久々の土曜日湯らっくす♨️
15時と16時のアウフグースで無事昇天😇

続きを読む
14

にゃひか

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から熊本上陸🚅人生初熊本!

当たった湯ラックスの招待券で行ってきた。

最高。この一言に尽きる!

外気浴が吹き抜けになってて感動した🥹
女性は目隠しされてるとこ多いから。。

押したかったMAD MAXボタンも押せた笑

13時と21時のアウフグースに参加🧖‍♀️
スタッフさんだと思うけどタオルパフォーマンスが凄すぎて見惚れる。
どうやって練習してるのか気になる。

混雑具合は覚悟してたけど浴室は想像してたより普通で、お食事処が夜10時現在でも多い。

熊本再発見のクーポン使えたらええのに。
使えないの残念💦

ドミトリーは取ってなくて休憩スペースで
寝るから寝付けるか心配。
サウナパワーで寝れると信じてる

生姜焼き定食

お肉柔らかくて美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
19

僕久保

2023.03.25

446回目の訪問

22:00 河野くんのアウフグース受けたよ。

続きを読む
16
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設